文字
背景
行間
ななおDiary
令和6年10月11日(金)全校朝礼・授業風景
〇全校朝礼では、校長講話と不審者対応の安全指導を行いました。
〇6組の体育の時間では、ゲストティーチャーをお招きし、剣道の授業を実施しました。皆頑張って取り組んでいました。
〇1年理科の授業です。エタノールが沸騰するときの温度変化について実験をしていました。
令和6年10月10日(木)合唱祭練習期間開始
〇2週間後の合唱祭に向けて、本日から合唱祭練習期間が始まりました。この期間は6時間目を練習時間にあてています。皆で協力して頑張ってほしいと思います。
令和6年10月9日(水)3年学習定着度テスト
〇先週修学旅行が終わったばかりですが、本日、3年学習定着度テストを実施しました。皆真剣に取り組んでいました。
令和6年10月7日(月)2年職場体験(10/3・4)
〇先週の10月3日(木)・4日(金)に、2年生の職場体験を実施しました。40をこえる事業者様にご協力をいただくことができ、誠にありがとうございました。下の写真からも分かるように、皆笑顔で生き生きと活動していました。大変貴重な経験をさせていただきましたこと、厚く御礼申し上げます。また来年度も、よろしくお願い申し上げます。
令和6年10月4日(金)3年修学旅行⑨三日目帰校時刻
◯新横浜駅に到着しました。トイレ休憩の関係でバスの出発時刻が20分ほど遅れました。帰校時刻は19時頃になる予定です。尚、車やバイクでのお迎えはご遠慮下さいますよう、よろしくお願い致します。
令和6年10月4日(金)3年修学旅行⑧三日目新幹線京都駅出発
◯タクシー行動終了後、全班京都駅に集合しました。解散式を終え、思い出をいっぱいつめこんで、この後東京に帰ります。14時39分、無事京都駅を出発しました。新横浜駅からバスに乗って帰校します。帰校時刻は現状では予定通り18時30分です。
令和6年10月4日(金)3年修学旅行⑦三日目班別タクシー行動
◯三日目最終日は、京都班別タクシー行動です。雨は弱く小雨程度です。ジャンボタクシーですので班ごとにまとまって行動できます。最終日ですので、しっかり活動してきてほしいと思います。
令和6年10月3日(木)3年修学旅行⑥二日目舞妓体験
◯夕食後、舞妓体験を実施しました。初めて触れた日本の伝統芸能に、生徒の皆さんからは、「知らない事が多くて驚いた」等の感想を聞くことができました。ちなみに、舞妓さんが身につけている衣装で、最も高価な物は帯留めだそうです。また一つ勉強になりました。
令和6年10月3日(木)3年修学旅行⑤二日目京都班別行動
◯雨の中、自分たちで作ったコースをしっかりまわってこれたようです。どこの見学地も大変混雑していましたが、お土産も買うことができ、良い思い出作りができたようです。
令和6年10月3日(木)3年修学旅行④二日目朝
◯二日目の朝を迎えました。本日は雨で、あいにくの空模様となってしまいましたが、皆しっかり頑張ってきてほしいと思います。本日は、京都班別行動です。8時10分に全班出発を完了し、9時10分現在、ほとんどの班が一つ目の目的地に到着しているようです。
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
(2016年4月から2018年3月まで)