文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
授業の様子 生徒総会
10月14日(水)5時間目に生徒総会が行われました
午前は通常授業です






給食はジャンバラヤとフライドチキン
総会は役員選挙に引き続き、放送を使いました


生徒会役員、委員長、議長、質問者は控室に集合


議案書討議




各クラスで採決 無事に終了しました
委員会活動が正式に引き継がれました
午前は通常授業です
給食はジャンバラヤとフライドチキン
総会は役員選挙に引き続き、放送を使いました
生徒会役員、委員長、議長、質問者は控室に集合
議案書討議
各クラスで採決 無事に終了しました
委員会活動が正式に引き継がれました
進路説明会
10月9日(金)
3年生の保護者を対象に、進路説明会を行いました。


入場時に体温測定をします

要点を1時間に短縮して説明しました
進路選択に向けて、本格的に動き始めています
3年生の保護者を対象に、進路説明会を行いました。
入場時に体温測定をします
要点を1時間に短縮して説明しました
進路選択に向けて、本格的に動き始めています
生徒委員会
10月7日(水)放課後に生徒委員会が行われました。
生徒総会に向けての準備や、委員会が担当する作業をしました。







生徒総会は14日に行います
生徒総会に向けての準備や、委員会が担当する作業をしました。
生徒総会は14日に行います
避難訓練
10月5日(月)今回の避難訓練は、朝学活前に地震が起きたことを想定した訓練でした


放送と同時に机の下にもぐりました


校庭に避難


校長先生の講評後、教室に戻りました
様々な場面を想定して訓練を続けます
放送と同時に机の下にもぐりました
校庭に避難
校長先生の講評後、教室に戻りました
様々な場面を想定して訓練を続けます
3年生実力テスト 英語検定
10月2日(金)3年生は、2時間目から6時間目を使って、実力テストを行いました




放課後は、英語検定が行われました





来週も元気に過ごしましょう
放課後は、英語検定が行われました
来週も元気に過ごしましょう
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
7
7
7
3
7
2
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)