ななおDiary

ななおDiary

合唱祭⑧

一度全体で集まり、クラスごとにホールに入ります。
保健係は、チェックカードを山城先生に渡す担当です。
    
    

合唱祭②

れんがホールまで歩いて向かいます。日野中央公園に集合します。
    
    

放送委員会

放課後、練習用のデッキの調整をしました。こうした地道な活動も合唱祭を支えます。
    
    

今日の風景

台風21号の影響のため、4時間目からの授業開始となりました。
浅川は濁流になっていました。
    
    

10月23日(月)本日の登校について

おはようございます。
本日は、台風の影響のため、
11時15分を目処に登校して下さい。
4校時めからの授業とします。
また、給食も実施します。
10時30分までは安全確保のため自宅待機とします。
気をつけて登校して下さい。
ご協力お願いいたします。

七生中学校校長 須藤昭人

全校朝礼

校長先生の講話では、七生中の創立についてのお話と、本校卒業生の石川正一さんのお話がありました。
    

合唱祭実行委員会

放課後に、各種委員会が行われました。
合唱祭実行委員は、各教室に電気ピアノを運んでいました。
    
    

10月6日(金)大坪市長表敬訪問

午後5時30分から市役所で、今年度日野市内の中学生で、全国大会や関東大会に出場した選手への表敬訪問が行われました。本校からは柔道で関東大会に出場した、小山君が出席しました。全員にカワセミバッヂが渡されました。
    

10月6日(金)全校朝礼

 校長先生の講話のあと、合唱祭実行委員会からのスローガン「全音共奏」の発表、陸上部と読書コンクールの表彰となりました。最後に生活指導部の田村先生からお話がありました。