文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
修学旅行1日目(4)奈良公園・東大寺
東大寺は修学旅行生のほか、多くの外国人観光客が訪れていて大変な賑わいでした。七生中生も外国人観光客と話をしたり写真を撮ったりする姿が見られました。大仏殿を見学した後、班行動で奈良公園周辺を回りました。
修学旅行1日目(3)法隆寺
12時過ぎに法隆寺に到着しました。昼食を新幹線で済ませておいたので、すぐに見学を始めると、境内にはまだ他の修学旅行生の姿はなく、ゆっくりと見ることができました。日差しは強いですが空気は爽やかで、秋の法隆寺の雰囲気を味わうことができました。
修学旅行1日目(2)京都駅に到着
京都駅に予定通り10時41分に到着しました。天気は快晴です。これからバスに乗って奈良・法隆寺に向かいます。

修学旅行1日目(1)東京駅出発
3年生の修学旅行は今日から2泊3日で奈良・京都を訪れます。東京駅で出発式を行い、新幹線の修学旅行専用列車は8時23分、予定通り東京駅を出発しました。これからの旅行の様子は随時このホームページでお伝えしますので、どうぞご覧ください。

男子ハンドボール関東大会
第44回 関東中学校ハンドボール大会
(8月6日 八潮市エイトアリーナ) 七生28-30市川(千葉)
夏の都大会準優勝で関東大会に出場した七生中男子ハンドボール部は、1回戦で千葉県大会優勝校の市川中(私立)と対戦しました。試合開始直後に七生中が立て続けに3点先取してよいスタートでしたが、さすがに相手は千葉の強豪校、すぐに拮抗した展開となり、前半終了時点で「七生14-15市川」となりました。後半も点の取り合いとなり、開いても最大3点差でしたが、結局最後まで詰め切れず「七生28-30市川」で試合終了。初出場の七生中は初戦で涙をのみました。しかし創部3年目、全くの初心者からスタートし、厳しい練習を頑張ってきた選手たちのプレーが、関東大会でも十分通用するところまで到達したことを、素晴らしい試合という形でコートで示してくれました。
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
7
1
7
6
6
3
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)