ななおDiary

ななおDiary

国際理解の授業「留学生が先生」

6月30日(火)、2年生は総合的な学習の時間に国際理解の授業「留学生が先生」を実施しました。今年も国際理解支援協会を通してマレーシア、リトアニア、韓国、中国からの留学生を招き、それぞれの国の文化を紹介してもらった上、楽しく交流しました。
 
 

セーフティー防犯教室

6月29日(月)、日野警察署から講師を招き、セーフティー防犯教室を実施しました。万引や自転車盗、インターネットを使った犯罪の実例についてビデオを視聴した上、犯罪に関与しない姿勢、犯罪から身を守る方法などについてお話がありました。
 

男子バスケ:地区大会3回戦

男子バスケットボール73地区大会3回戦は28日(日)に平山中学校で行われ、七生中は決勝リーグへの進出をかけて地区随一の強豪日野一中と対戦しました。前半は粘り強いディフェンスで点差を広げさせず終えることができましたが、後半は機動力に勝る一中の猛攻に苦戦し、19-76で敗れました。それでも3年生は最後まで気力を保って戦い、有終の美を飾りました。
 
 
 
 
 
 

女子バスケ:地区大会3回戦

女子バスケットボール73地区3回戦は28日(日)、平山中学校体育館で行われました。シードのためこの日は2戦目の七生中は三沢中と対戦。終始安定したゲーム運びにより100得点で勝ち、7月5日の決勝リーグ進出を決めました。