文字
背景
行間
これしてあそぼ!あしたもあそぼ!
~未来をつくろう!遊びを通した幼児期にふさわしい教育~
学年・学級だより
2025年11月の記事一覧
飼育動物教室
とよだペットクリニックの御厨先生が来園されました。
幼稚園で飼っているウサギについて、お話をいただきました。
耳が長いのはなぜなのか、目が横についているのはなぜなのか、歯は何本生えているのかなど、クイズ形式でお話を進めてくださいました。
子供たちは予想しながらお話を聞くのを楽しんでいました。
うんちが小さいのは病気のしるしだそうです。お当番の時に、うんちの大きさをよく見てあげましょうね。
最後にきゃらちゃんの心臓の音を聞かせていただきました。
耳をすまして一生懸命聞こうとしている姿が印象的でした。
「バイクの音みたい!」と言葉で上手に表現する子もいました。
きゃらちゃんは9才。うさぎの平均寿命は10才とのことで、だいぶおじいちゃんのようです。
長生きできるよう、これからも大切にお世話をしていきましょうね!