学年・学級だより

2025年9月の記事一覧

祖父母へのはがき ポスト投函

おじいちゃんおばあちゃんに向けて、気持ちをこめて描いたはがきを投函しに、近くのポストまで出かけました。

途中、『死角』があるT字路で、安全指導を行いました。

勢いよく飛び出した先生が危うく(段ボールの)車にひかれそうになってしまいました!!

見渡しの悪い道路は特に注意して、左右を見てから渡りましょうね。

ポストに到着。

一人一人、「おじいちゃんおばあちゃんのところに届きますように。」とつぶやきながらポストに入れました。

ポストの位置が高く、背伸びしている姿が可愛らしかったです。

 

 

 

 

 

帰りは、行きとは違う道を歩いたり、公園に立ち寄って遊んだりして帰ってきました。

おじいちゃんおばあちゃんにちゃんと届くといいですね!

土作り

二回目の土づくりをしました。

今回は幼稚園公開の日ということもあり、保護者の方も一緒に参加してくださいました。

 

二回目だからか、みんな前回よりも上手に野菜を細かくすることができていました。

生長点やバリアを覚えている子もいましたよ!

 

 

細かくした野菜くずを踏んで、ぼかしを混ぜたら菌ちゃんのご飯の完成です。

土に混ぜ込み、新聞紙の布団をかけ、最後はみんなで「菌ちゃん元気になーれー!」と応援しました。

またみんなで畑に美味しい野菜が作れるといいね!

絵本読み聞かせ

今月も絵本の読み聞かせに、はなだいこんさんが来てくれました。

9月のお月見にちなんで月の絵本をたくさん持ってきてくださいました。

久しぶりの読み聞かせに、みんなもワクワクしながら話を聞いています。

 

昼間の月を探す絵本では「ぼくもお昼に月見たことあるよ!」「どこにいるかなー?」と賑やかな声が聞こえてきましたよ。

来月の読み聞かせも楽しみですね!

プール掃除

 

プール納めの日は雨が降っていたため、週明けの今日、プール掃除をしました。

「見て!黒くなったよ!」と、プールをこすったスポンジが黒くなっているのを見せてくれました。

たくさん遊んだプールは汚れていましたね。

たいよう組さんは来年のプール遊びが楽しみですね!

つき組さんは来年の夏、小学校の大きなプールで遊ぶのが待ち遠しいですね。

プール納め

 

楽しかったプール遊びも本日でおしまいです。

この日はあいにくの雨だったので、写真を見ながらプール遊びを振り返りました。

自分が写るとにっこり笑顔になる子ども達。

「こんなこともしたな。」「あんなことして楽しかったな。」と思い出してくれたのでしょうか。

最後に、プールの神様にお礼をしました。

プール開きの時に園長先生が

「みんながお水と仲良くなれますように」

「みんなが安全にプール遊びができますように」

と、2つのお願いを神様にしていました。

「お水と仲良くなれた人?」と聞くと、全員が「はーい!」と元気よく手を挙げました。

そして、誰も大きな怪我をすることなく、プール遊びを楽しむことができました。

プールの神様がみんなのことを見守ってくれていたのですね。

ありがとうの気持ちと、たいよう組さんは来年もよろしくね!の気持ちをこめて、神様が大好きなお神酒を入れました。

雨天のため、窓際でお礼を伝えていた子ども達の可愛らしい姿がこちらです↓

週明け、ありがとうの気持ちをこめてプール掃除をしましょうね!