今日の1枚
0609【5年家庭科】調理実習~お茶~
5年生初めての調理実習は「お茶」です。
「ガスを安全に使ってお茶をいれよう」というめあてで、取り組みました。
みんなで協力して声を掛け合って、おいしいお茶をいれることができました。
0608【5年生】代かき
0607 ロング中休み
火曜日は、ロング中休みで30分間遊ぶことができます。
外も暑すぎず、みんな元気いっぱい遊ぶことができました。
0606 全校朝会
オンライン全校朝会の様子です。
6年生が立派に司会をしてくれています。
1年生もしっかりお話を聞けています。
0603 【2年生】遠足
2年生が昭和記念公園への遠足に行きました。
0530 【5・6年生】委員会活動
5・6年生が13の委員会にわかれて、学校のために創意工夫をしながら活動しています。
写真は今年度新しくできた「広報委員会」の様子です。
0525 図工作品 児童が鑑賞を楽しんでいます
図工室前の廊下に飾られた他のクラスや、他の学年の児童の図工作品を観て、児童は驚いたり友達の工夫を吸収したりと、有意義な時間を過ごしています。
0523 本日から「体力テスト」が始まりました
6年生と1年生がペアになり、「ソフトボール投げ」「上体起こし」「立ち幅跳び」「反復横跳び」の4種目に取り組みました。6年生が優しく声をかけてあげていたので、1年生も安心して活動することができました。
0518 5年生が八ヶ岳の移動教室に出発
今日から5年生の八ヶ岳移動教室です。晴天の下、保護者の方々や、先生達に見守られ、元気に出発しました。
0517 学校探検
1、2年生合同で「学校探検」をしました。
2年生が学校の施設の場所を丁寧に教えてくれました。