学校の様子

学校の様子

興味関心を深める ~実験、観察~」

理科の目標には「自然の事物・現象に進んでかかわり,目的意識をもって観察,実験などを行い‥‥」とあります。3年生では「いろいろな水溶液に電気が流れるか」、1年生では「花のつくりを観察する」授業が展開されていました。

 ↑↓ いろいろな物質を溶かし、実験に取り組みます

 

 ↓ 1年生の観察の授業

 ↑↓ ピンセットを使って細部まで観察していました

 ↓ 昨日の1年保護者会で全学年終了となりました

  大勢の参加、協力有難うございました

読書週間実施中

昨日府中アメダスによると 13:08 に最高気温 26.2 ℃を記録しました。先週から朝の10分間で朝読書が行われています。今朝は窓からは心地よい微風が入ってきて集中力が一層高まっているようです。この取り組みは今週末まで続きます。

 ↑↓ 担任も一緒に読書。2年生風景

 ↓ 3年生の読書風景

 ↑↓ 各自が持ち寄った本に読みふけっています

熱闘!野球部 準決勝

今運動部は春季大会の真っ最中。どの部も頑張っていますが、今日は一中会場で野球部が準決勝を闘っていました。両チームとも堅守で、緊迫した試合が展開されていました。最終的には二度の満塁をしのぎ、1点差で三沢が勝ちきりました。最後の最後まで手に汗握る白熱の試合でした。

 ↑↓ ピッチャーは二人で継投していました

  * 夏のような天気で直射日光は厳しかったのですが

 選手は中学生らしく”きびきび”とした気持ちよい動きでした



 7回裏は二死満塁から強烈なヒット性の”ライトゴロ”を

 1塁アウトにしてゲームセット。堅守は練習の成果でした 

3年進路学習会&保護者会

”進路選択に向けた一年間の流れを理解し、目標を自ら設定するため”の学習会が、午後体育館で保護者と生徒が一緒に行われました。資料冊子を使っての説明で理解を深めていました。その後、全体保護者会、学級懇談会と続いていきました。

 ↑ 進路学習会 生徒(前方)、保護者(後方)
  大勢の参加有難うございました  資料 ↓

 ↓ 昨日の第1回運動会実行委員会の様子(全42名)

  *部活動の仮入部実施中。入部届は26日(金)まで

 ↑ 美術部  ↓ 囲碁将棋部 の一年生達

 ↓ 上級生が丁寧に教えていました。吹奏楽部

 ↓ 桜の先に鯉のぼり、その先にはモノレールが見えます 

 今週は春らしい日々でした。本校3階からの風景

全国学力・学習状況調査

本日3年生は全国学力・学習状況調査に挑んでいます。この調査は児童生徒の学力や学習状況を把握・分析・検証し,指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために毎年実施されています。英語では「話すこと」に関する解答に「口述式」が取り入れられました。頑張れ3年生!



 ↓ 昨日午後2年生保護者会が行われました

 はじめに全体会 ↑、その後学級懇談会 ↓ が行われました

  お忙しい中、多数の参加有難うございました

 ↑ 女子バレー部 ↓ 野球部 の仮入部風景

仮入部が始まりました

多くの新入生が楽しみにしていた部活動の仮入部が始まりました。放課後の校庭や教室には下級生に丁寧に活動の基本やルールを教える上級生がいました。来週いっぱいが仮入部期間となります。自分に合った選択をして三年間続けてほしいと思います。

 経験者も初めての人も基本から取り組んでいます



 ↓ 今日は3年生の歯科検診がありました

 生徒数が多いので学年ごとに実施しています

 廊下で養護教諭から説明を受け静かに待ちます

身体計測&体力測定

今週からは3学年全員で動いています。昨日は身体計測と体力測定が実施されました。計測では歓声の上がる場面もありました。1年間の身体と体力の成長を確認しながら進めていました。








CRT学力検査

朝から気温が 10℃ に満たない肌寒い中、一年生はCRT学力検査(市内中学校で一斉に4教科実施)に挑戦中です。入学したばかりですが集中して取り組んでいます。







 ↑↓ 上級生は平常授業を展開しています

いろいろな学級活動

学級内では組織作りや係分担が進んでいます。委員会や班活動のための仕事割りなどで時間は瞬く間に過ぎていきました。今日からは楽しみにしていた給食が開始。2,3年生は授業も始まりました。学校生活のリズムをしっかり身につけていきましょう。

 ↑↓ 午前中は北風の中、学級写真の撮影でした

  散り始めた桜が舞う中での撮影となりました

 ↓ さすが2年生の準備は手際よく進んでいました



 ↑↓ 1年生は手順を確認しながら進んでいました

オリエンテーション

真冬に逆戻りと天気予報が伝えていたように、12:00 現在の府中アメダスは 2.9℃ を記録しています。学校では各学年ともオリエンテーションを行っています。自己紹介、教科書配布や学年集会等と寒い中ですが進んでいます。

 ↑ 昇降口は雨の日の光景になっていました

 ↑ 1年生は17冊も配布されます

 ↓ 教科書には配布後すぐに記名していました

 ↓ 2年生の学年集会風景

 ↓ 1年生の学年集会風景

 ↓ 素敵なプレゼントが主任児童委員の方から

  学校に届きました。有難うございました