文字
背景
行間
						学校の様子
					
	
	学校の様子
速報 合唱祭
2年ぶりの開催でいろいろ心配されましたが無事終了することができました。ホールには素敵な合唱が響き渡り素晴らしい合唱祭となりました。今回も実行委員を中心に準備から片付けまで行われ活躍が光っていましたが、全員の協力で成功できたのだと思います。ご苦労様でした。
 
 
 
決戦前夜
いよいよ準備に準備を重ねてきた合唱祭の前夜となりました。週末金曜日の給食ではト音記号のパンが提供され(3個も食した強者もいました)雰囲気を盛り上げていました。また最後の学活では当日の諸注意が伝えられていました。皆で2年ぶりの行事を楽しみながら成功させましょう。
 
 
 
進撃の野球部
2学期になり多くの部活動が新人戦や市民大会等で活躍しています。現在野球部は都大会を勝ち上がっていて今週末にも試合が行われます。日没が早くなったり合唱祭練習等で放課後の練習時間確保が難しい中、今朝も短い時間で集中して課題に取り組んでいました。困難を克服しようとする姿勢に価値があると思います。頑張れ野球部!
 
 
 
リハーサル風景②
昨日最後となった1年生の リハーサルが体育館で行われました。他クラスの前で初めて合唱を披露するということでやや緊張していたところもあったようですが、1年生らしく元気に歌い上げていました。教室へリモート配信もされていて他クラスの合唱がいい刺激となったようです。練習時間も残り少なくなってきました。頑張っていきましょう。
 
 
 
 
 
 
第2回 リハーサル風景
昨日体育館で2,3年生のリハーサルが実施され練習の成果が発表されました。
 
 
 
 
↑ 2年前半発表クラスのリハーサル風景 ↓ 3年リハーサル風景 迫力の歌声が響き渡りました
 
 
 
 
 
 
						生徒・保護者のページ
					
	
	
						体罰根絶宣言ポスター
					
	
	  
						学校情報化優良校
					
	
	
						本日の給食メニュー
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			8		
			
			6		
			
			2		
			
			6		
			
			2