文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
始業式前の各学年集会より
梅雨明け宣言が出て本格的な夏の始まりを感じさせます。
1学期最終日の今日、各学年ごと集会がもたれました。

↑ 学年主任からの話

↑ 生徒による寸劇

↑ 1学期の活動をスライドで

1学期最終日の今日、各学年ごと集会がもたれました。
↑ 学年主任からの話
↑ 生徒による寸劇
↑ 1学期の活動をスライドで
3年生・修学旅行の取り組み
3年生は、2学期実施の修学旅行へ向けて着々と準備を進めています。
廊下には”しおりの表紙絵や挿絵”の優秀作品が張り出してあります。


廊下には”しおりの表紙絵や挿絵”の優秀作品が張り出してあります。
学期末の大掃除
昼からの雷雨で校庭は水浸し。野球部のマウンドだけが孤島のように浮かんでいました。(14:00)
学校では学期末の大掃除で、雨にも負けずに1学期の塵や埃を皆できれいにしてくれました。



学校では学期末の大掃除で、雨にも負けずに1学期の塵や埃を皆できれいにしてくれました。
午後の活動から
真夏のような日射しのもと、1年生は昼食後に班ごとに地域調査に出かけていきました。
一方、3年生は進路学習として都立高校の入試の説明を、冊子を使って全員で受けていました。



一方、3年生は進路学習として都立高校の入試の説明を、冊子を使って全員で受けていました。
放課後の活動
夏休み中に実施されるサバイバルキャンプの打ち合わせが行われました。1,2年生で参加してくれる生徒へ、実施内容の説明やリーダーの選出を行いました。また、3年生はアルバム用の部活動の写真撮影が行われていました。



生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
8
5
5
6
7
5