文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
夏休みもあと半月!
8月というのに記録的な連続の雨の日が続いています。夏休みも残り約半月。
2学期の準備が始まっています。今日は窓ガラスを業者の方が掃除していました。
午前中、体育館ではバスケットボール部が頑張っていました。

↑↓ 4階の窓清掃

↓ スクイジーで水切り


↓ 熱中症対策も怠りなく
2学期の準備が始まっています。今日は窓ガラスを業者の方が掃除していました。
午前中、体育館ではバスケットボール部が頑張っていました。
↑↓ 4階の窓清掃
↓ スクイジーで水切り
↓ 熱中症対策も怠りなく
暑中お見舞い申し上げます
夏休みの三分の一が過ぎました。”夏真っ盛り”の時期のはずですが、今週末の台風の動きが気になります。学校は部活動に一生懸命取り組む生徒で賑わっています。





終業式&集団下校訓練
1学期のまとめ、終業式が体育館で行われました。校長先生からのお話、明日から42日間の夏休みにむけての注意、等がありました。最後に地区班ごとに別れ、集団下校訓練で1学期は終了となりました。



始業式前の各学年集会より
梅雨明け宣言が出て本格的な夏の始まりを感じさせます。
1学期最終日の今日、各学年ごと集会がもたれました。

↑ 学年主任からの話

↑ 生徒による寸劇

↑ 1学期の活動をスライドで

1学期最終日の今日、各学年ごと集会がもたれました。
↑ 学年主任からの話
↑ 生徒による寸劇
↑ 1学期の活動をスライドで
3年生・修学旅行の取り組み
3年生は、2学期実施の修学旅行へ向けて着々と準備を進めています。
廊下には”しおりの表紙絵や挿絵”の優秀作品が張り出してあります。


廊下には”しおりの表紙絵や挿絵”の優秀作品が張り出してあります。
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
5
5
8
6
6
4