ななおDiary

ななおDiary

引き渡し訓練②

こうした事態が起こらないことが一番ですが、緊急時に備えて自分の家までの安全確認などが必要です。
      
      

6月30日(金)2年職場体験

29日(木)から、2年生は職場体験を実施しています。
七生中の給食室での実習担当生徒が、校長室に検食用の給食を届けに来ました。
たいへんおいしくいただきました。
  

教員研修会

午後3時から食堂で、先生方の研修会が行われました。
特別支援教育について、エールの宮崎先生を講師にお呼びして研修を深めました。
      

6組学級活動

5時間目な、明日の多摩特研球技大会に備えて、事前指導が行われました。
内田先生からは、バスケットボール競技や行動についての諸注意がありました。
      

6月28日(水)豊田小2年生のインタビュー

11時に豊田小の2年生学校の4名が、本校に調査活動のために来校しました。
職員室の先生方や校長先生に、「なぜ中学校ではランドセルを使わないのですか?」などの、たくさんのインタビューをして小学校に戻りました。
とてもしっかりとあいさつができていることが印象に残りました。
      

4時間目 共通道徳

1年から3年で、自分自身について考えることを題材にとした、リフレーミングの授業を行いました。いろいろな観点から自分についての考えを深めました。