ななおDiary

ななおDiary

1学期もあと2日

7月19日(木)1学期も今日を含めて2日となりました。
教科の授業は今日が最後です






各学年、学年集会を開き、1学期の振り返りをしました。






給食も今日が1学期の最後でした




明日は終業式と大掃除があります

研究授業を行いました

7月18日(水)道徳の校内研究授業を行いました。
午後、1,2年生は下校し、3年生の5クラスで道徳の授業を行いました






授業後、食堂で行った研究協議会では、大学の先生を講師にお招きして研修しました




2学期は2年生で道徳の研究授業を行う予定です

合唱祭実行委員会 防災キャンプ説明会

7月17日(火)1学期も残すところ4日となりました。
今日も放課後に様々な取組が行われました
合唱祭は、実行委員会と指揮者伴奏者の打合せが会がありました






図書室では、8月17日に行われる防災キャンプの説明会がありました


この他に、選挙管理委員会や卒業アルバムの部活動写真撮影も行いました

明日は、先生方の研修会があります

3年生 6組 保護者会

7月11日(水)今日は3年生と6組の保護者会が行われました。
3年生の前半は進路説明会で、生徒も一緒に参加しました。


後半は保護者会で、修学旅行関係の説明が多くありました。


6組の保護者会は、同じ時間に6組教室で行われました。

明日から2年生は職場体験学習にでかけます

2年生保護者会

7月10日(火)今日は2年生の保護者会でした






明日は、3年生と6組の保護者会です。3年生は進路説明会も行う予定です