ななおDiary

ななおDiary

中間考査1日目

9月16日(水)今日と明日で中間テストが行われます
今日は1日目、社会、理科、英語の3教科でした






6組は、3年生が企画したレクリエーションを行いました






給食なしで下校になりました


明日は国語と数学の2教科です。

生徒会役員選挙

9月11日(金)生徒会役員選挙が行われました。
今年は立会演説会を放送で行いました。



演説の順番を待つ候補者と応援者



教室では放送に集中して演説を聞きました

      投票
立候補者、応援演説者をはじめ、全員の生徒が真剣に取り組みました

土曜授業 学校説明会

9月5日(土)今日は土曜授業日でした









給食 今日の主菜は鶏肉とゴーヤの揚げ煮です


午後3時からは、小学校6年生保護者対象の学校説明会が行われました





各担当者から説明をしました

新入生保護者説明会は来年1月19日です

歯科検診

9月3日(木)
昨日、歯科検診の残り半分が行われました

今日は6組で研究授業が行われました



給食も毎日おいしくいただいています


今週は土曜授業が行われます

教育実習始 1年CRT検査

8月31日(月)教育実習が始まりました。今年は2人の大学生が、2週間実習を行います。主に2年生を中心に関わっていきます。


朝、2年生の学年集会で自己紹介をしました

毎年、入学時に小学校で学習した内容の定着度を確認するCRT検査を行っています。今年は休校の影響で、本日実施をしました。



検査は国語、社会、数学、理科の4教科でした


2,3年と6組は平常授業でした


暑い毎日が続きます。体調を整えて生活しましょう

耳鼻科検診

8月27日(木)昨日の歯科検診に続き、今日は耳鼻科検診が行われました。

入室前に検温をします



今週もあと1日です。暑さに負けずがんばりましょう。

歯科検診

8月26日(水)今日は歯科検診が行われました


3年生は実力テストを実施しました


明日は耳鼻科検診が行われます

給食開始

8月25日(火)今日から通常授業で、給食も始まりました

2学期最初はオイスター豆腐丼とキムチ入りわかめスープでした

賑やかに食事が出来るまでは、もう少し時間がかかりそうです

2学期始業式

8月24日(月)あっという間の夏休みでした。今日から2学期が始まりました
放送で始業式が行われ、清掃、学活がありました。





集団下校訓練を行いました




明日から給食が始まります