文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
東京都教育委員会 東京ベーシックドリル
東京都教育委員会ホームページに「東京ベーシックドリル」が掲載されています
中学1年生の国語、数学、英語 中学2,3年生の数学の教材がアップされています。
また、小学校の内容も掲載されているので、復習としても活用できます。
「東京ベーシックドリル」
http://www.kyoiku-tbd.metro.tokyo.jp/#noback
中学1年生の国語、数学、英語 中学2,3年生の数学の教材がアップされています。
また、小学校の内容も掲載されているので、復習としても活用できます。
「東京ベーシックドリル」
http://www.kyoiku-tbd.metro.tokyo.jp/#noback
【重要】卒業式について
市内中学校の卒業式については、以下のような形態で実施するよう市から連絡がありましたのでお知らせします。
1卒業式の日程・内容
(1)日 程:令和2年3月19日(木)
(2)参加者:卒業生・教職員のみで実施(保護者・在校生・来賓は参加できません)
(3)式次第
①開式の言葉
②国歌斉唱
③卒業証書授与
④校長式辞
⑤卒業生代表の言葉
⑥校歌斉唱
⑦閉式の言葉
2 備考
(1)体調不良の生徒については自宅療養とし、証書授与は後日個別対応といたします。
(2)卒業式の時程等につきましては、各校からご連絡いたします。
(3)今後の感染の状況によって、変更する可能性があります
日野市教育委員会から保護者の皆様宛の文書は以下の通りです
卒業式実施方針(中学校保護者)
このことを受けて、学校として準備を進めて参ります。
決まり次第、ホームページやNPメールでお知らせして参ります
1卒業式の日程・内容
(1)日 程:令和2年3月19日(木)
(2)参加者:卒業生・教職員のみで実施(保護者・在校生・来賓は参加できません)
(3)式次第
①開式の言葉
②国歌斉唱
③卒業証書授与
④校長式辞
⑤卒業生代表の言葉
⑥校歌斉唱
⑦閉式の言葉
2 備考
(1)体調不良の生徒については自宅療養とし、証書授与は後日個別対応といたします。
(2)卒業式の時程等につきましては、各校からご連絡いたします。
(3)今後の感染の状況によって、変更する可能性があります
日野市教育委員会から保護者の皆様宛の文書は以下の通りです
卒業式実施方針(中学校保護者)
このことを受けて、学校として準備を進めて参ります。
決まり次第、ホームページやNPメールでお知らせして参ります
卒業式以外の予定は未定です
先ほど、卒業式の予定についてお知らせしましたが、
・3月16日以降の登校に関すること
・給食の再開に関すること
・その他
これらに関して、新しい情報は入っておりません。
情報が入り次第、お知らせして参ります
コロナウイルス感染拡大防止を念頭に、引き続き御家庭での健康管理をお願いします
生徒の皆さんは、時間を有効に活用するようにしてください
・3月16日以降の登校に関すること
・給食の再開に関すること
・その他
これらに関して、新しい情報は入っておりません。
情報が入り次第、お知らせして参ります
コロナウイルス感染拡大防止を念頭に、引き続き御家庭での健康管理をお願いします
生徒の皆さんは、時間を有効に活用するようにしてください
休校前の登校日
3月2日(月)1,2年生は教室で2時間の学活を行いました
3年生は、都立高校1次入試の結果発表があり、多くの生徒が高校に出かけました



1,2年生は学年末試験の答案返却と3学期の振りかえりをしました


3年生は、朝から登校した生徒で、教室整備をしました


食堂で入試結果の報告をしました




次回の登校は16日を予定しています
3年生は、都立高校1次入試の結果発表があり、多くの生徒が高校に出かけました
1,2年生は学年末試験の答案返却と3学期の振りかえりをしました
3年生は、朝から登校した生徒で、教室整備をしました
食堂で入試結果の報告をしました
次回の登校は16日を予定しています
6組保護者の皆様へ(日野市教育委員会からのお知らせ)
臨時休校のお知らせ
2月28日(金)
日野市では、3月3日(火)から15日(日)まで全小中学校の臨時休校を実施します
詳しくは、以下の文書をご覧ください
新型コロナウイルス感染症に関する日野市教育委員会の対応について
3月2日(月)は、午前中に下校となり、給食はありません。
日野市では、3月3日(火)から15日(日)まで全小中学校の臨時休校を実施します
詳しくは、以下の文書をご覧ください
新型コロナウイルス感染症に関する日野市教育委員会の対応について
3月2日(月)は、午前中に下校となり、給食はありません。
感染症への対応(お知らせとお願い)
本日、以下の保護者宛文書を配布しました。
内容は、新型コロナウイルス等の感染症への対応についてです。
校内行事の中止等についてのお知らせが記載されていますので、お子様からお受け取りいただき、ご確認ください
新型コロナウィルス対応 保護者宛て通知
学年末考査2日目
2月27日(木)今日の試験は社会、理科、保健体育の3教科でした






4時間目は教科授業でした



明日は最終日です
4時間目は教科授業でした
明日は最終日です
学年末考査1日目
2月25日(火)今日から学年末考査が始まりました
今日のテストは数学、技術・家庭、音楽の3教科です




4時間目は教科の授業でした



給食を食べて下校です




明日は社会、理科、保健体育の3教科です
今日のテストは数学、技術・家庭、音楽の3教科です
4時間目は教科の授業でした
給食を食べて下校です
明日は社会、理科、保健体育の3教科です
保護者の皆様へ(情報提供)感染症予防にご協力をお願いします
本日、日野市より以下のような情報がホームページにアップされました
『日野市民の皆さまへ 令和2年2月22日、市内の老人保健施設職員(運転手)に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出ました。すでに東京都南多摩保健所が濃厚接触者への対応をはじめ施設に対し感染症対策の指導を行なっております。市民の皆さまは引き続き他の感染症と同様、感染予防の心掛けをお願いします。※患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。令和2年2月23日 日野市長 大坪 冬彦』
現時点で学校は明日以降も平常通り(通常級は学年末テスト)の活動を予定していますが、各ご家庭におかれましては、引き続き手洗いやうがいの徹底、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけて免疫力を高めておく、加湿器などを使って室内の乾燥を防ぐ等、感染症予防の対策に努めて頂くようお願いします。また、お子様にはできるだけマスクを持たせていただき、校内での着用にご協力をお願いします。
参考資料)内閣官房 新型コロナウイルス感染症の対応について
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
6
0
6
0
6
3
5
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)