文字
背景
行間
これしてあそぼ!あしたもあそぼ!
~未来をつくろう!遊びを通した幼児期にふさわしい教育~
学年・学級だより
学年・学級だより
大型積み木が使えるよ
大型積み木が使えるよ!
年長組になったので大型積み木が使えるようになります。今日は、廊下の端に片付けてあった大型積み木を、ホールの所定の場所に移して、遊びに使いやすくしました。
片付け方をみんなで確認したあと、大型積み木を使って、様々な遊び場所を作り遊びました。
これからは、遊びの幅がさらに広がりそうですね。楽しみです!
春探し探検だよ!
春探し探検だよ!

さくら組が近くの野原に春を探しに出かけました。探検マップを見ながら、写真と同じ植物を探したり、図鑑で花の名前を調べたり、小さな虫を捕まえて観察ケースに入れ観察したりして遊びました。


子どもたちの何かを見つけた時の真剣な眼差しって、本当に素敵ですね!!一体何を見つけたのでしょう?!

たくさんの春が見つけられたようですね!
さくら組が近くの野原に春を探しに出かけました。探検マップを見ながら、写真と同じ植物を探したり、図鑑で花の名前を調べたり、小さな虫を捕まえて観察ケースに入れ観察したりして遊びました。
子どもたちの何かを見つけた時の真剣な眼差しって、本当に素敵ですね!!一体何を見つけたのでしょう?!
たくさんの春が見つけられたようですね!
すみれ組の身長体重測定
すみれ組の身長体重測定

さくら組の子供たちが、すみれ組の身長体重測定のお手伝いをしました。衣類の着脱のお手伝いをする様子は、「すっかりお兄さんお姉さんになった!」と思わずにはいられないくらい立派でしたよ!

さくら組の子供たちが、すみれ組の身長体重測定のお手伝いをしました。衣類の着脱のお手伝いをする様子は、「すっかりお兄さんお姉さんになった!」と思わずにはいられないくらい立派でしたよ!
園内めぐりの様子
園内めぐりの様子
すみれ組の子供たちが、幼稚園の園舎内や戸外を探検して歩きました。どんなことをする場所か、して良いこと悪いことは何かなど、確認しながら探検していました。
すみれ組の第1日目
すみれ組の第1日目
朝不安そうな表情で登園してきたすみれ組の子供たちでしたが、保育室では、こんなに落ち着いて遊んでいましたよ。