文字
背景
行間
						日誌
					
	
	2025年4月の記事一覧
4月22日(火)
1年生:視力検査と聴力検査を行いました。検査方法をよく聞き、しっかりと検査を行うことができました。
2年生:「ふきのとう」の学習です。竹やぶの「すまない。」などの言葉について考えました。
3年生:「九九をみなおそう」の学習です。かけられる数やかける数が0の場合について考えました。
4年生:「春の楽しみ」の学習です。春の行事を伝える手紙を書くため、書き方について学びました。
5年生:「銀色の裏地」の学習です。物語の登場人物(高橋さん)の印象を、叙述から考えました。
6年生:日野市在住のパラアスリート山崎選手の生活から、憲法や法律の役割について考えました。
今日から「アクティブスポーツ」が始まりました。日常的に運動や遊びに親しみ、体力を高めることを目標に、毎週火曜日の朝運動をします。元気いっぱいの子供たちの声が校庭に響き渡りました。
						本日の給食
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			4		
			
			7		
			
			6		
			
			7		
			
			8		
			
			7		
			
			9		
	
	
						検索
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)