文字
背景
行間
						日誌
					
	
	2024年6月の記事一覧
6月14日(金)
 
1年生: 初めての水遊びです。マックの温水プールで、ジャンプで入水したり水中を歩いたりしました。
2年生: 同じ部分をもつ漢字を調べました。「話・読・記」等、クイズの問題形式にして発表しました。 
3年生: 「きょり」と「道のり」の違いに気を付けて、絵地図を見ながらいろいろな長さを調べました。
4年生: 分度器を使って角度の作図をしました。ドリルパークで角度の問題を解いている子もいました。 
5年生: 暖かい地方(沖縄)の知りたいことを出し合いました。気温、作物、服装等の意見が出ました。
6年生: 「宇宙戦艦ヤマト」の合奏練習です。拍を意識しながら演奏し、全体がレベルアップしました。
昼休みに校庭で遊んでる子がたくさんいました。ドッジボールが人気のようです。体育館通路では6年生が1年生に一輪車の乗り方を教えていました。
気温が上がったので、中央玄関前のミスト(霧)を始めました。5年生は来週の田植えに向けて、代掻きを頑張っていました。6月も後半に入り、1学期もあと1か月です ‼
						本日の給食
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			4		
			
			7		
			
			4		
			
			7		
			
			1		
			
			2		
			
			6		
	
	
						検索
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)