文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
日光移動教室便り No.23『朝食』
本日の朝食は和食です。
散歩後の食事で、皆、もりもり食べています。
散歩後の食事で、皆、もりもり食べています。
日光移動教室便り No.22『朝会』
「今日1日、見て感じて、自然から多くを学びましょう。」とお話がありました。
日光移動教室便り No.21『変身!』
10円玉ビフォアーアフター。
大きな変化がありました。
大きな変化がありました。
日光移動教室便り No.20『源泉体験』
持参した10円玉を源泉につけるとどうなるでしょう。
皆、夢中で体験しています。
皆、夢中で体験しています。
日光移動教室便り No.19『朝の散歩』
散歩をしながら源泉に向かっています。
日光移動教室便り No.18『起床』
おはようございます。気持ちの良い朝です。
検温と寝具の片付けをし、2日目の活動スタートです!
検温と寝具の片付けをし、2日目の活動スタートです!
日光移動教室便り No.17『就寝・消灯』
就寝・消灯時刻となりました。1日の疲れを取り、明日に備えたいと思います。
おやすみなさい。
おやすみなさい。
日光移動教室便り No.16『室長会議』
室長会議で、注意事項や明日の予定などを確認しています。
時間通りに集合し、真剣に話に耳を傾けています。
時間通りに集合し、真剣に話に耳を傾けています。
日光移動教室便り No.15『句会2』
どの子供たちの作品も素敵な仕上がりでした。
これから、就寝準備に取り掛かります。
これから、就寝準備に取り掛かります。
日光移動教室便り No.14『室内レク(句会)』
急激な土砂降りのため、雨プログラムとなりました。
今日1日の思い出を俳句に込めて表現しています。
今日1日の思い出を俳句に込めて表現しています。
日光移動教室便り No.13『お風呂』
夕食の後はお風呂に入り、きれいさっぱりになりました。
日光移動教室便り No.12『夕食』
美味しい夕食をいただきます。
アルミホイルの中は包み焼きハンバーグです。
「おいしい!」という声があちらこちらから聞こえてきます。
アルミホイルの中は包み焼きハンバーグです。
「おいしい!」という声があちらこちらから聞こえてきます。
日光移動教室便り No.11『食事係』
食事係が食事の準備をしています。
いよいよ夕食です。楽しみですね。
いよいよ夕食です。楽しみですね。
日光移動教室便り No.10『あいさつの会』
日光高原ホテルに到着しました。
宿の方にもあいさつをして、いよいよ宿での生活のはじまりです。
宿の方にもあいさつをして、いよいよ宿での生活のはじまりです。
日光移動教室便り No.9 『日光ガイド』
一人一人がガイドとなり、その場所の説明をしています。ポスターなどにまとめていて分かりやすいですね。
日光移動教室便り No.8『日光東照宮』
日光東照宮の五重塔の前に到着。
今から東照宮ガイド&スタンプラリーに挑戦です。
今から東照宮ガイド&スタンプラリーに挑戦です。
日光移動教室便り No.7『二社一寺へ』
昼食後は歩いて二社一寺へ!
日光移動教室便り No.6『昼食』
磐梯日光店で、昼食です。
皆、美味しそうに食べています。
皆、美味しそうに食べています。
日光移動教室便り No.5『杉』
日光といえば杉。
杉並木を通過中です。
杉並木を通過中です。
日光移動教室便り No.4『バスガイドさん』
バスガイドさんが日光について教えてくれています。
皆、静かに話に耳を傾けています。
皆、静かに話に耳を傾けています。
新着情報
カウンタ
7
9
1
1
2
3
5
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)