今日の1枚

今日の1枚

校内書初め展の準備


平成29年1月13日(金)
1月16日(月)から1月27日(金)に「校内書初め展」を行います。
1、2年生は硬筆書写、3、4、5、6年生は毛筆書写の作品を展示
します。ぜひご参観ください。
明日は「児童・生徒によるプレゼンテーション大会」が行われます。
本校からは4年生が出場します。
頑張って下さい。

給食が始まりました


平成28年1月11日(水)
今日は「鏡開き」にちなんで白玉もちでぜんざいをいただきました。
おだんごは白と日野産のトマトを加工して作ったトマトピューレを
入れたピンク色のものでした。
今年も健康ですばらしい年になることを願います。

登校の様子


平成28年1月10日(火)
3学期がスタートしました。
子どもたちは明るい声で「おはようございます」「今年もよろしくお願いします」と
元気に挨拶をして登校しました。
地域の方見守りボランティアの方今学期もよろしくお願いします。

2学期終業式


平成28年12月22日(木)
2学期終業式が行われました。
校長先生からのお話では担任の先生から頂く通知表には
皆さんが頑張ったことが書かれています。
2学期の学習を振り返り自分の成長を感じてほしいです。
3学期の始業式は1月10日(火)となります。

冬野菜


平成28年12月21日(水)
1年生が育てている大根がこんなに大きくなりました。
明日は2学期の終業式となります。