ステップ教室だより
ステップ教室だより
0706【ステップ教室】こんなときどうする?
単元「遊びを決めよう」
教員が演じた動画を見て、どうしたら話し合いがうまくいくかを考えました。
問題点と改善点を整理してから、話し合い活動を進めることができました。
0622【ステップ教室】まちがい探し
教員の変化(変身)をよく見て覚えよう。
自分の意見と友だちの意見とを合わせて発表できました。
自分の意見を押し通すのではなく、「〇〇でいい?」「△△はどう?」といった『たしかめる言葉』がたくさん聞かれました。
ステップ教室での成功体験を、自分のクラスで発揮できるように支援を行っています。
0606【ステップ】教室公開ありがとうございました
ステップ教室公開期間のご参観ありがとうございました。
廊下に掲示した「輪飾り」「花飾り」。
じゃばら折り・のり付け・はさみなどの作業をどうするか?
時間内に完成できるように、役割分担をみんなで相談できました。
0514【ステップ】ステップ体力テスト
体力テストで行う「ソフトボール投げ」を想定した学習。
「投げる」という運動を、①開いて②パタン③ボルトで④飛んでいけ~!の4つに分けて練習しました。
0502【ステップ】指導が始まりました!
4月18日からステップの指導が始まりました。
最初のステップタイム(小集団活動)は、新しいグループで自己紹介や他己紹介を行いました。
これらのポイントを意識しながら、発表したり話を聞いたりすることができました。
お知らせ
★感染症等による出席停止の書類
日野市そうだんポータルサイト
お知らせ
HP上部のお知らせをご覧ください。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
5
0
2
5
3
9
3
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)