今日の1枚
1126 集会委員会練習中
集会委員会では、いくつかのグループに分けて、主となる集会を企画しています。
今日は、1月に集会をやるグループが練習をしていました。
1月の集会は冬休みが明けてからすぐにあるので、早いうちから練習をしようと話し合いで決まりました。
見通しをもって行動しているところに、さすが高学年!と感じます。
1121【6年生】部活動体験
日野二中で部活動体験をしてきました。
先輩に優しく教えてもらい、どの部活も笑顔で楽しそうに活動をしていました。
中学生への見通しをもつことができました。
4年生 総合的な学習の時間 「認知症って何だろう?」
自分のご家族に認知症を患っている方がいらっしゃるという方をゲストティーチャーとしてお招きし、体験談を聞きました。自分たちの知らないことをたくさん知ることのできた、貴重な経験でした。
タグラグビー教室
日野自動車「日野レッドドルフィンズ」の方々による、タグラグビー出前授業が3年生で行われました。
全校児童が輝いた運動会
青空の下で無事に終わった運動会。
今年は、優勝が白組、準優勝が赤組という結果でした。
試行錯誤を繰り返しながら、何度も練習を重ねてきた児童の皆さん。
その練習の成果が本日しっかりと発揮できていました。
笑顔で輝いていた児童を見て、様々なことを感じる1日になりました。