文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
Do your best!
「努力は必ずしも”成功”を約束するものではないが、必ず人を”成長”させるものである」との言葉があります。今が成長するチャンスと思って前向きに取り組むことで、努力が実を結ぶときが訪れるかもしれません。試験前2年生も最後まで頑張っています。
先日の日野市議会議員選挙のポスターに本校2年生の作品が採用されました
きぼうを見よう!
東京では、新規感染者数が約1ヶ月ぶりに1万人を下回ったり、週末から暖かくなる天気予報が出るなど、明るい兆しがあります。悪いニュースばかり気になりますが、物事をポジティブに考え、困難にも前向きに努力し、皆で乗り越えていきましょう。1年生は学年末試験に向け意欲的に頑張っています。
今朝”国際宇宙ステーション”が北天を通過する(失敗)写真です。次回こそ納得の写真を‥
春の足音
今日は都立入試。7割ほどの生徒が出かけています。冬季オリンピックの選手のように正々堂々自分を信じ、実力を発揮して欲しいと願っています。一方登校した生徒たちは授業のグループ分けの作業に取り組んでいました。テニスコート脇の梅もほころび始めました。春が近づいてきました。
今朝のカワセミ、餌を狙ってホバリングする姿が‥
3年生応援給食 ~ カツカレー ~
週が明ければ都立入試。今日の献立は縁起を担いで”カツカレー”。生徒には人気のメニューでお替り希望者が続出していました。ふつう盛から大盛、特盛まで出現していましたが、瞬く間にお腹の中に消えていきました。
ダンス発表会
府中アメダスの最低気温は -2.2℃ (06:13)。まだまだ寒さの中で一日が過ぎていきます。今朝の程久保川にはつがいのカワセミの姿が‥。一方体育館では3年生のダンス発表会が行われていて、こちらは熱気と若さに溢れていました。
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
5
7
6
3
2
6