文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
巣立ちの日
第45回卒業式が無事終了しました。在校生は教室でon line参加でしたが、保護者には体育館で列席していただき皆で祝いました。式後の学活では皆口々に仲間へ感謝を述べ、そして別れを惜しんでいました。最後には笑顔で集合写真撮影を行っていました。皆3年間で大きく成長し三沢を巣立っていきました。卒業おめでとう!
開式まで1時間
いよいよ卒業式当日を迎えました。校内では開式に向け最後の準備時間となりました。
皆の協力で素晴らしい式になりますように‥。
前日準備
卒業式の準備が2年生を中心とした在校生の活躍でほぼ完成、体育館は久しぶりに式典の装いとなりました。3年生の代表生徒3名は夕刻、念入りに動きと門出の言葉の練習に取り組んでいました。別れを惜しむような言葉の数々が‥、そしてピアノの調べが‥、静かな体育館に響いていました。
ダンスバトル
3学期体育で取り組んでいたダンスの発表会を”ダンスバトル”と称して体育館ステージ上で行われました。ダンスミュージックにあわせリズミカルに動く仲間たちの姿に自然と手拍子が起こり、生徒だけでなく先生たちも含め会場全体に一体感が生まれ盛り上がっていました。
卒業式予行&三送会
昨日体育館で予行が行われました。最近3年間、式の形や会場・進行が毎年変わり前年通りとはいきませんが、相談しながら新しい形を創り上げています。そして緊張の後は生徒会が催す”三送会”でホッと一息。中学生らしい笑顔や歓声に体育館は包まれていました。いよいよ卒業まで残り3日となりました。
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
8
8
1
9
8
8