学校の様子

学校の様子

3日目スタート

3日目がスタートしました。生徒は、元気よく6時に起床しました。最後の朝食でも、食欲旺盛です。メニューは、ご飯、きつねうどん、ソーセージ、卵焼き、きんぴらゴボウなどです。

上方芸能鑑賞

2日目の夜は落語家の桂チロルさん、芸人のタナからイケダさんをお呼びして、上方芸能鑑賞を行いました。目の前で披露される落語や漫才に、今日1日の疲れが吹き飛ぶほど生徒たちは大笑いしていました。

2日目の班行動

2日目の班行動は、自分たちで見学の計画を立てました。交通経路や見学時間などをしっかり考えたので、全班が予定通りに帰ってきました。最後の班は、17時30分でした。

2日目の晩御飯

2日目の晩御飯は焼肉や焼きジャケ、冷しゃぶに坦々麺などでした。デザートにはアイスクリームが出て、今日1日京都中を歩き回った疲れを癒してくれました。

北野天満宮

北野天満宮では、絵馬を描き、合格祈願をしている生徒たちがいました。修学旅行が終われば、中間試験が始まります。受験に向けて良い成績が取れるよう祈っています。


銀閣寺

台風も通過し、少し涼しい気温の中班行動が始まりました。8時半に開門した銀閣寺には、5つの班が到着しています。