ななおDiary

ななおDiary

土曜登校日

12月12日(土)今日は土曜登校日でした

朝読書 全員が集中しています



給食もありました


2学期も残り2週間となりました

放送朝礼 受験写真

12月4日(金)今朝は放送朝礼がありました

放送と併用して画像の配信も試みています

朝礼後、3年生は受験用の写真を撮影しました

午後は全学年で三者面談を実施しています

避難訓練

12月1日(火)4時間目に避難訓練が行われました

                素早く机の下に



整列時も私語はありません      最後まで真剣に

明日から全学年で三者面談が始まります

生徒会サミット

11月28日(土)生徒会サミットが七生中学校で行われました
例年、市内の全中学校が集まって様々な話合いを行っていますが、今年度は、近隣の2校でグループを作ってのサミットとなりました。七生中学校は平山中学校とグループを組んでの活動になります。

自己紹介            アイスブレイク

                お互いの生徒会活動内容報告

未来の日野市のために中学生が今できることを話し合いました


   短い時間にたくさんのことを話し合うことができました

2年生 障害者理解体験

11月26日(木)2年生は5,6時間目を使って、パラリンピック競技の体験や、点字の体験などを行いました。


ボッチャ

ブラインドウオーク

ゴールボール

シッティングバレー

点字

様々な体験をすることができました