文字
背景
行間
ななおDiary
令和6年8月30日(金)本日の登校について(一番橋付近浅川写真更新)
台風10号の影響により昨日から雨が降り続いており、現在日野市には大雨警報と洪水警報が出されております。
本日の日野市立小・中学校の教育活動は通常通り実施する予定ですが、登校時間帯には強い雨が予想されています。登校時の安全確保にご協力をお願いします。
なお、登校時の安全確保ができない状況であるとご家庭で判断された場合は、学校を遅刻・欠席しても、遅刻・欠席扱いといたしません。その際は、C4th Home&Schoolの欠席連絡機能や電話連絡を活用していただくなどして、学校に必ずご連絡ください。どうぞ、よろしくお願いします。
日野市教育委員会
〇午前7時30分頃の一番橋付近浅川の様子
令和6年8月29日(木)授業風景
※「7月17日(水)笑顔と学びの体験活動プロジェクト」を公開いたしました。是非ご覧ください。
〇2学期が始まって4日目です。台風の影響もあり気候が安定しませんが、皆頑張っています。
令和6年8月28日(水)前期最後の生徒委員会・中央委員会
※「7月17日(水)笑顔と学びの体験活動プロジェクト」を公開いたしました。是非ご覧ください。
〇本日(8/28)放課後、前期最後の生徒委員会と中央委員会を行いました。活動は9月末までありますが、委員の皆さんのこれまでの努力に感謝いたします。半年間ありがとうございました。後期は10月からスタートします。これからも、これまで培った(つちかった)経験を活かし、様々な場面で力を発揮してほしいと思います。
令和6年8月27日(火)授業風景
※「7月17日(水)笑顔と学びの体験活動プロジェクト」を公開いたしました。是非ご覧ください。
〇2年体育。水泳の授業です。青空やプールの色がとてもきれいでした。検定も頑張っています。
〇3年学習定着度テストの様子。皆真剣に取り組んでいました。
〇6組音楽。合唱祭に向けた練習が始まっています。
令和6年8月26日(月)2学期始業式・集団下校訓練
※「7月17日(水)笑顔と学びの体験活動プロジェクト」を公開いたしました。是非ご覧ください。
〇本日(8/26)から2学期がスタートしました。元気に登校する姿が多く見られました。長い2学期となりますが、皆さん頑張っていきましょう!
〇集団下校訓練を実施しました。地区代表の生徒の皆さんは、最後まで責任をもって行動してくれました。ありがとうございました。
令和6年7月31日(水)生徒会サミット
〇本日(7/31)七生中の食堂で、市内全中学校の生徒会本部役員が集まる「生徒会サミット」を開催いたしました。今回は、自分たちの実践力をより高めるため、他校と合同で企画を考え、実行に向けた打合せを行いました。積極性が重要な会議なため、皆活発に話合を行っていました。
令和6年7月26日(金)吹奏楽部ホール練習
〇7月31日(水)に行われる「第64回東京都中学生吹奏楽コンクール」に向けて、本校吹奏楽部が煉瓦ホール(日野市民会館)を借りて、ホール練習を行いました。本番の雰囲気に合わせるために借り切っているそうです。すごいですね。世話役の保護者の方々も、いつもありがとうございます。吹奏楽部の皆さん、当日も頑張ってください!
令和6年7月24日(水)夏季学習教室
〇7月24日(水)から26日(金)までの3日間、朝10時から食堂で夏季学習教室を開催しています。皆、夏休みの宿題や1学期の復習、受験問題などに取り組んでいます。午前中の涼しい環境ですので、皆しっかり学習に取り組んでいます。
令和6年7月22日(月)育成会ラジオ体操・小学生部活動体験
〇7月22日(月)から26日(金)の5日間、朝7時10分から七生中育成会主催のラジオ体操を行っています。中学生の皆さんも、是非参加してみてくさだい。
〇本日、小学6年生を対象に部活動体験を実施しました。部活動に入ると①友達が増える、②放課後すぐに活動ができる、③七生中に居場所ができるetc・・などいいことがたくさんあります。先輩たちも面倒見がよくとても優(やさ)しい人たちですので、安心して七生中に入学してきてください。
令和7年7月19日(金)1学期終業式
〇1学期の終業式の様子です。校長講話、生活指導主任からの夏休みの生活についての話、そして表彰を行いました。
〇通知表を参考にしながら、2学期に向けた新たな目標を立ててみてください。努力が実を結ぶように頑張ってほしいと思います。それでは皆さん、良い夏休みを!
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
(2016年4月から2018年3月まで)