文字
背景
行間
ななおDiary
令和6年5月7日(火)連休明け
〇ゴールデンウィークが明けました。天気も雨です。生徒の皆さんには、少しずつ調子を取り戻していってほしいと思います。
令和6年5月2日(木)体力テスト・身体計測
〇本日は、体力テスト・身体計測の実施日です。午前中に男子、午後に女子が行います。
令和6年5月1日(水)連休のはざま
〇連休のはざまです。雨も降っていますが、登校した生徒の皆さんは、頑張って学習に取り組んでいます。
令和6年4月30日(火)部活動保護者会
〇本日、部活動保護者会を開催いたしました。保護者の皆様、今年度もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
令和6年4月26日(金)2年図書室ガイダンス・授業風景・3年レク
〇2年生の図書室ガイダンスの様子です。学校司書さんがお題をだし、それにあった本を見つけるゲームからスタートしました。
〇授業風景。論語について発表していました。さすが3年生ですね。その他、理科、体育の授業の様子です。
〇6時間目に3年生がレクを行いました。学級委員さんが企画・運営を行ってくれました。皆協力的で、スムーズに進行できていました。素晴らしいですね!
令和6年4月25日(木)眼科検診(全学年)
〇本日は、全学年で眼科検診を行いました。皆静かに並んで、礼儀正しく受診できていました。
令和6年4月24日(水)授業風景
〇3年昇降口のあいさつ運動の様子です。今日は雨だったので、校内で実施しました。
〇本日の授業風景です。あと二日でゴールデンウィーク突入です。皆さん、あと少し頑張っていきましょう。
令和6年4月23日(火)あいさつ運動・吹奏楽部仮入部コンサート
〇今週はあいさつ運動です。正門は1・2年生が担当します。
〇吹奏楽部の仮入部コンサートの様子です。
令和6年4月22日(月)学校公開・内科検診
〇今週は学校公開週間です。来年度、本校の入学を考えていらっしゃるご家庭の方も参観にいらっしゃってくれています。
〇今日は3年生と6組の内科検診を行いました。
令和6年4月19日(金)生徒朝礼・1年保護会
〇本日は、今年度第1回目の生徒朝礼です。各委員長さんからあいさつがありました。前期の活動をよろしくお願いいたします。また、先日行ったあいさつ選手権の表彰も行いました。これからも、みんなでしっかりあいさつをしていきましょう。
〇3年進路学習の様子です。
〇北校舎2年教室・1年教室前の流しのカーペットを新しく変えました。きれいになると気持ちいいですね。
〇1年保護者会の様子です。たくさんの保護者の方々に来ていただきました。ありがとうございました。最後に、ステップ教室の紹介も行いました。
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
(2016年4月から2018年3月まで)