おしらせ

2019年5月の記事一覧

体育祭本番


         一 意 奮 闘  ~Do your best~   
                     
体育祭本番    
              
令和元年5月25日(土)

   本校第40回体育祭が行われました。
  
   真っ青に空は晴れ渡り、子供たちは全ての競技を真剣に全力でやり切りました。

   暑い日でしたが、とても気持ちの良い、清々しい一日となりました。

   沢山の保護者や地域の方々に応援いただきました。ありがとうございました。


   
  
   
   
  
   
  
  
  
  
  
  
  
  
  

   



体育祭開催


        一 意 奮 闘  ~Do your best~   
                    
体育祭当日    
              
令和元年5月25日(土)

              本日の体育祭は予定通りの実施となります。

              8時30分の入場行進により開始します。

体育祭④


         一 意 奮 闘  ~Do your best~   
                    
体育祭、いよいよ明日
                                           
                          
 
令和元年5月24日(金)

  体育祭の前日準備が終わり、いよいよ明日本番を待つのみとなりました。

  明日の天気は晴れ、30℃以上の気温が予想されます。ご来校いただく方もぜひ暑さ
  対策を忘れずにお願いします。

   なお、昼食時は体育館を開放しますので、休憩やお食事にご利用ください。

  
                   
   
                  生徒席には遮光幕を張り、日よけとしています。


いいことしようDay


                 いいことしようDay   

  令和元年5月23日(木)  

  本日は生徒会主催による「いいことしようDay」が行われました。
  
多くの生徒が参加し、体育祭に向けて校庭の石拾いや雑草抜きを
    行いました。


   

  

体育祭③


        一 意 奮 闘  ~Do your best~   
                   
体育祭クラスポスター
                                           
                          
 
令和元年5月23日(木)

  体育祭のクラスのポスターが完成し、校庭に向けて掲示されました。


  
             1-1                         1-2

  
             1-3                         1-4

                
                       1-5

  
           2-1                                                                          2-2

  
            2-3                   2-4

             
                      2-5

  
           3-1                     3-2 
  
  
           3-3                    3-4

             
                       3-5

体育祭② 予行


                                一 意 奮 闘  ~Do your best~   
                   
体育祭予行練習
                                           
                          
 
令和元年5月22日(水)
 前日の大雨の影響を受けることなく、体育祭予行が予定通り行われました。

 生徒たちはきびきびとした動きで、集中して練習に取り組んでいました。

 各係の動きも確認し、本番に向けての準備が整ってきました。


   
  
 
 
 
 
 
 
 
  
  

本日の登校について


              本日の登校について

 令和元年5月21日(火)

  雨足が早まっておりますが、日野市中学校はすべて通常授業となっております。

  風雨に十分気を付けて登校させてください。

   なお、風雨の激しさが増した場合、ご家庭の判断で様子を見て登校時間を遅らせる
  などの対応をしていただいて結構です。その際には学校の方にご一報ください。

                                             学校長


全校朝礼


                                                 全 校 朝 礼  
  
 
令和元年5月20日(月)

  全校朝礼が行われました。開始時刻前に全校生徒が整列を完了し、静かな一日
  の始まりとなりました。
   校長先生の話しに続き、教育実習生の紹介・挨拶がありました。

  



  

わいわいこどもまつり


    さかえまち児童館わいわいこどもまつり  
  
 
令和元年5月18日(土)

  さかえまち児童館にて、わいわい子どもまつりが行われました。
  大坂上中学校ボランティア部6名と有志3名の生徒たちがおまつりの手伝いを行っ
  てきました。

  

     
     

避難所運営訓練

 
                                    避難所運営訓練                   

 
令和元年5月18日(土)

  東光寺小学校において、避難所運営訓練が行われました。
  大坂上中からは生徒会役員等7名の生徒が参加し、アルファ化米の準備や排水栓の
  使用などの手伝いを行ってきました。


  


     

体育祭①


       一 意 奮 闘  ~Do your best~   
                  体育祭週間スタート
                                           
                          
 
令和元年5月17日(金)

  体育祭の練習が始まりました。

   朝から練習に取り組む生徒たちの掛け声が、校庭に響き渡っています。

  体育祭は25日実施予定です。


  

 
 
 
                 
     
 
                             16日には全校練習が行われました


  

ひの新選組まつり


                       ひの新選組まつり  
                                           
                          
 
令和元年5月12日(日)  快晴       

  ひの新選組まつりが開催され、市内中学校八校の吹奏楽部合同でオープニングパ
  レードを行いました。 気温が上がり暑い中でしたが、中学生たちは、マーチ「士官
   候補生」を演奏しながら堂々と行進し、最後は「新選組のテーマ」の演奏を見事に披
   露してくれました。



  

  


     

    

令和元年は挨拶運動から


                    令和元年は挨拶から  
                                           
                          
 
令和元年5月7日(火)       

  長い連休が終わり、いよいよ令和の時代を迎えました。

  生徒達は元気に登校し、挨拶運動から新しい一日が始まりました。

  明るく気持ちの良いスタートです。