文字
背景
行間
おしらせ
2021年3月の記事一覧
令和2年度修了式
令和2年度修了式
令和3年3月25日(木)
本日令和2年度修了式が行われました。新型コロナウイルス感染症の影響により休校から始まった今年度でしたが、無事終わることができました。様々な制限がある中、生徒たちは元気よく過ごしていました。
1年生は先輩という立場に、2年生は最上級学年になります。これから大坂上中学校を更によりよくしてくれることを期待しています。
令和2年度音楽祭1.2年生の部
令和2年度音楽祭1.2年生の部
先週の3年生の音楽祭に引き続き、1.2年生の音楽祭が行われました。3年生同様短い練習期間でしたが、素晴らしい合唱でした。これで今年度の行事が終わりました。次のステップでの活躍を期待しています。
また今回も合唱の様子をホームページの生徒・保護者専用ページににアップしています。3月いっぱいは掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
令和二年度卒業式
令和2年度卒業式
令和3年3月19日(金)
本日卒業式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため体育館と校庭の2部構成で行いました。
3年生のとても素晴らしい姿に感動しました。これからの活躍をお祈りします。
令和2年度音楽祭
令和2年度音楽祭
令和3年3月17日(水)
本日音楽祭が開催されました。10組と3学年の生徒たちが素晴らしい合唱を届けてくれました。今年度の音楽祭は開催できるかどうかわからず、準備期間も短い中生徒たちは一生懸命練習に取り組んでいました。
また感染拡大防止のために体育館の人数を減らしました。そのため1.2年生はリモートという形で鑑賞しました。
今回の様子をホームページの坂中生、保護者専用ページに動画をアップしています。3月いっぱいまで掲載しております。ぜひご覧ください。
合唱祭の様子
教室で鑑賞する生徒の様子
東日本大震災から10年
東日本大震災から10年
令和3年3月11日(木)
東日本大震災から10年の歳月が流れました。朝の放送朝礼では校長先生から命の大切さについてのお話しがありました。
また給食の時間には、未来につなぐ創造力プロジェクトのメンバーである2年生が「東日本大震災から10年目に寄せるメッセージ」を放送で伝えてくれました。
震災を知らない人がだんだんと増えてきます。私たちはこの震災を忘れることなく、これからも伝え続けていきます。
震災10年目のメッセージ
震災メッセージ .pdf
坂中生・保護者のページ
本日の給食
大坂上中学校の食育
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(生徒向け)
カウンタ
1
9
9
6
0
8
6
検索