おしらせ

2021年9月の記事一覧

全校朝礼

全校朝礼

令和3年9月14日(火)

 本日放送による全校朝礼が行われました。生徒会の働きにより、夏服期間に黒、紺のポロシャツも着用可能となりました。そこで校長先生からは決まりは何のためにあるのか一人一人が考えるようにとお話がありました。

 続いて生活指導の先生から交通安全についての話がありました。今月は秋の交通安全期間があります。自転車に乗る際のルールや登下校の際のルールなど改めて確認してみましょう。被害者にならないことに加えて、自分が加害者にならないよう気を付けて過ごしてほしいと思います。

 最後に表彰がありました。ソフトテニス部ダブルス個人戦で地区大会3位、また団体戦で地区大会2位となりました。都大会でも頑張ってほしいと思います。また女子ハンドボール部から3名の3年生が東京都選抜チームに選ばれました。こちらも都の代表として頑張ってほしいと思います。

分散登校終了、委員会活動

分散登校終了、委員会活動

令和3年度9月13日(月)

 本日より先週まで続いていた分散登校が終了し、全員登校が再開しました。先週までは各クラス半分の人数しかいなかったため静かでしたが、本日から全員登校となったため活気が戻ってきました。明日までは午前授業ですが、水曜日以降感染症予防対策をしながら通常日程の授業を進めていきます。

 午後には委員会活動が行われました。前期最後の委員会となったため各委員会3年生を中心に真剣に取り組んでいる様子でした。また明日より黒、紺色のポロシャツが可能となりました。生徒会が中心となって動いており、校長先生の許可が下りたため夏服期間は着用が可能です。

 これからも学校をよりよくしていってほしいと思います。

9月13日からの学校教育活動について(通常学級並びに10組)

【 通常学級保護者の皆様 】

 

臨時休校及び分散登校の実施につきまして、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。 

9月13日(月)と14日(火)は新型コロナウィルス感染症防止により午前授業(給食あり)となります。

 9月13日(月)の授業の準備は、①~⑥校時の教科の持ち物を用意してください。

※ 専門委員会が13:30~あります。

 ※ 通常月曜日に活動のある部活は、13:30~活動ができます。特に連絡がなければ、活動をする準備をしてきてください。

  9月14日(火)の時間割については、月曜日に学活にて連絡します。

 今後とも本校の教育活動へのご協力をお願いします。

 

【 10組保護者の皆様 】

 臨時休校及び分散登校の実施につきまして、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。

 9月13日(月)と14日(火)は新型コロナウィルス感染症防止により午前授業(給食あり)となります。

 なお、2日間午後の見守りを行いますのでご希望されるご家庭は担任までお申し出ください。

 ※ 通常月曜日に活動のある部活は、13:30~活動ができます。特に連絡がなければ、活動をする準備をしてきてください。

 9月14日(火)の時間割については、月曜日に学活にて連絡します。

 今後とも本校の教育活動へのご協力をお願いします。

 

9月13日の対応保護者通知(通常級).pdf

9月13日の対応保護者通知(特別支援学級)案.pdf