文字
背景
行間
日誌
2025年8月の記事一覧
8月28日(木)
1年生: 「ながさくらべをしよう」です。長さを比べる時に気を付けることをみんなで確かめました。
2年生: 「雨のうた」です。教科書の詩の言葉をかえて、自分だけの「雨のうた」の詩を作りました。
3年生: 「Do you like ~? Yes,I do. / No,I don’t.」を使って、友達と好きか嫌いかを尋ね合いました。
4年生: あまりのあるわり算の筆算です。「87 ÷ 21=」の商の立て方を考えてから、計算をしました。
5年生: 「おたがいの魅力発見」です。誕生日、好きなこと、得意なことなどを英語で発表しました。
6年生: 「デジタルと私たち」です。著作権等、グループで調べるテーマについて話し合っています。
今日は3年生の身体計測でした。計測前に保健指導がありました。鼻血が出た時にどうすればよいのか等をクイズ形式で学びました。3年生も廊下の上履きがそろっていて、感心です。
中休みの暑さ指数は26.6度でした。久々に子供たちが校庭で遊ぶ姿が見られました。サッカーゴールが(老朽化のため)撤去されたので、いつもより広く校庭を使うことができました。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
4
2
1
2
2
2
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)