文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
八ヶ岳50
焼きます。 焼き魚が川で泳いでいるわけではなく、魚を食べるまでには様々なプロセスを経ていることを更に学びました。
八ヶ岳48
だいぶ慣れてきました。
食べられる分だけ釣りましょう。
八ヶ岳49
捌きます。
いつも食べている魚が切り身で泳いでいるわけではありません。
身を以て実感していました。八ヶ岳47
釣れたぁー
けど針を外すのに苦戦しています。
八ヶ岳46
釣りスタート 大物狙ってレッツフィッシング。
八ヶ岳44
大成荘を出発です。
これから川俣川に向かいます。
写真は1号車の様子です。八ヶ岳45
川俣川に到着しました。
係の方の説明を聞いて釣り始めます。
八ヶ岳42
閉校式です。 大成荘での2日間。
それぞれの係の役目を果たした児童達がお互いに認め合い拍手を交わしました。
八ヶ岳43
続・閉校式
みんなが2日間楽しむために、陰で支えてくださった大成荘のスタッフの方に感謝の気持ちを込めてお礼を言いました。
時間は長くはありませんでしたが、とても密度の濃い時間を過ごし成長することが出来ました。
ありがとう大成荘。さよなら大成荘。
八ヶ岳40
みんなの準備が出来ました。 頂きます。
八ヶ岳41
出発準備です。
2日間お世話になった部屋を掃除します。
この経験を家庭でも活かして欲しいです。八ヶ岳39
行列のできる大成荘レストラン。
朝食です。バイキング形式です。
今日のパワーを充電します。八ヶ岳38
朝のお散歩です。
大成荘の周りを一周してきます。
天気が良いので気持ちがいいです。八ヶ岳36
おはよございます。
気持ちの良い朝です。
いつもより早く起きている子がたくさんいました。
八ヶ岳最終日。今日も楽しみます。
八ヶ岳37
朝会です。
清々しい空のもと元気にラジオ体操です。
八ヶ岳35
就寝準備です。
キャンプファイヤーが終わり、何とか布団も式終わりました。
室長会を終えた室長から部屋ごとに連絡事項を聞き明日に備えます。
明日は川俣川で釣り、滝沢牧場でソフトクリームを食べお土産選びです。
八ヶ岳34
キャンプファイヤーもいよいよ大詰め。
イシガミウスと一緒に「コロブチカ」
最後はテーマ曲の「GUTS」を合唱、いや熱唱です。八ヶ岳33
更に盛り上がっています。
イシガミウスも一緒にフォークダンス。
「マイム、マイム」の雄叫びが八ヶ岳の夜空に響いています。
八ヶ岳32
キャンプファイヤー盛り上がっています。
イシガミウスも一緒に「ラッスンゴレライ猛獣狩りだ」
チョット待て、チョット待て、みな~さん。八ヶ岳31
イシガミウスも一緒にジャンケン列車。
新着情報
カウンタ
7
8
8
7
6
2
2
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)