今日の1枚
応援団出張練習
本日の朝、応援団出張練習がありました。
応援団の子供たちが各教室へ行き、応援歌を知らせ、練習を行いました。
応援団の子供たちが各教室へ行き、応援歌を知らせ、練習を行いました。
児童集会
本日の児童集会は、環境委員会による活動の紹介がありました。また、正しい掃除用具の使い方、水の使い方など環境に関する内容をクイズにして発表しました。
休み時間の様子
本校舎には、「ありがとう60周年」という横断幕が設置されています。
今回の運動会も「創立60周年記念運動会」と銘打って行います。
本年の創立60周年をみんなで祝っていきたいと思います!
台風15号対応について
台風15号の影響のため、9日(月)は、3時間目から授業を行います。風雨に十分注意して、午前10時30分から40分の間に登校してください。
なかよし学級
17日のなかよし遊びの内容を決めました。
運動会係活動
いよいよ運動会の係り活動が開始いたしました。
運動会練習
まだまだ暑い日が続きますが、運動会の練習に励んでいます。
夏の作品展
子供文化まつり
なかよし学級の縦割り班にわかれて、子供文化まつりが行われました。
6年生を中心にみんなで協力することができました。
石拾い集会
子供文化祭り準備
8月30日の子供文化祭りに向けて、準備中です。
体育の風景
今日から本格的に授業が始まりました。リレー走者の決定に向けて計測を行っています。
どの児童も全力で走っている姿が素敵でした。
2学期が始まりました
37日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。始業式で、『言葉遣い』について、校長先生からお話がありました。全児童が気持ちよく学校生活を送れるように指導をしていきます。
本日の午後の夏季水泳教室について
本日、水温と気温が高温のため、児童の熱中症予防を配慮して、本日の午後【1年生】の夏季水泳指導は中止とします。
夏季水泳指導について(午後)
本日、水温と気温が高温のため、児童の熱中症予防を配慮して、本日の午後【2年生】の夏季水泳指導は中止とします。
夏季水泳指導について(午後)
本日、水温と気温が高温のため、児童の熱中症予防を配慮して、本日の午後【高学年】の夏季水泳指導は中止とします。
夏季水泳指導について(午後)
本日、午後【3年生】は、水温と気温の合計が基準値に達していないため中止とします。
夏季水泳指導について(後半)
本日、午前の後半【1年生】は、水温と気温の合計が基準値に達していないため中止とします。
夏季水泳指導について
本日、午前の前半【2年生】は、水温と気温の合計が基準値に達していないため中止とします。
明日から夏休み
本日は、1学期終業式でした。明日からは長い夏休みです。
夏休み中の過ごし方についてのお話もありました。