過去の推進室情報 2008年

2008年5月の記事一覧

評価研修

児童・生徒の学習状況を把握し、指導の在り方の工夫改善を図ることは、教師にとって最も重要な仕事です。毎年、この時期に評価についての教員研修を実施しています。

ねらいは2つ。
(1)CRT(Criterion Referenced Test 目標基準準拠検査)の結果の見方・
           活かし方を身につけること
(2)評価全般についての理解を深めること です。

今年は、「これからの指導と評価」というテーマで、筑波大学名誉教授の辰野千壽先生にご指導いただきました。辰野先生には、CRTを導入した初年度(平成17年度)にもご指導いただきました。今回は2回目です。