過去の推進室情報 2008年

2008年4月の記事一覧

特別支援教育推進チーム

日野市が重点に置いている教育の3つの柱の一つである、特別支援教育。

今年度から教育委員会に新たな組織を設置しました。
特別支援教育に特化して機動力を発揮する組織「特別支援教育推進チーム」です。
「特別支援教育推進チーム」により、以下のように学校への支援体制を強化し、特別支援教育の一層の充実を図ります。
  ◇特別支援に関する、学校、保護者からの相談窓口を一本化します。
  ◇専門の臨床心理士を配置し、就学相談、入級相談、転学相談などの相談システムを
      円滑にします。
  ◇専門家チームを派遣したり、各学校で各学期1回の巡回相談を行ったりと学校を
      支援していきます。
  ◇障害者のライフステージ(未就学~就学~就労)を一本化した支援を目指し、
      関係部局、関係機関との連携を図っていきます。


特別支援教育推進チームのスタッフ (チームリーダーは浮須参事が兼務)