過去の推進室情報 2008年

2008年5月の記事一覧

南平小学校教育委員会訪問

南平小学校の教育委員会訪問を行いました。
本校は敷地内に田んぼのある学校です。
昨年度は100kg近い米の収穫があったということです。
  
 来月に、近隣の農家の方の指導を
受けながら田植えが行われます。
湧水が田んぼの周りを潤します。 

全学級の授業を参観しました。ICTを活用した授業が2つありました。
  
第4学年算数「わり算のひっ算」
ICT活用指導力C-4
インタラクティブスタディを
使った個別学習です。
先生は、教師用画面を見て、
子どもたち一人一人の理解状況を
把握します。
“先生を呼びなさい”の画面になっている
子どものところに行って
個別指導しています。 
 第5学年理科「植物の発芽」
ICT活用指導力B-3
実験の手順と結果を拡大して
実演し、確かめています。
画像はヨウ素デンプン反応の様子です。