学校の様子

学校の様子

生徒総会を開催

5月6日(金)、前期生徒総会が開催されました。今年度も、体育館と教室を結んだリモート開催でした。体育館には、生徒会役員・各種委員長そして議長団が集まり総会が始まりました。生徒会や各種委員会の活動方針・活動内容が発表され、それぞれが質問を受け説明したあとに、各クラスで承認を取りました。これからも、活発な委員会活動を期待しています。

 

女子ソフトボール大会

  4月下旬に第7ブロックソフトボール研修大会が、八王子市立松が谷中学校を会場にして行われました。本校は、恩方中学校・純心中学校と対戦し、バッティングでは鋭い打球やナイスバッティングもありましたが、守備の正面にとぶなどチャンスを広げることができず、残念ながら敗退しました。次の夏季大会に向けがんばれソフトボール部!!

 

運動会練習開始

5月28日(土)に実施される運動会の練習が始まりました。今日の1時間目は、全校練習が行われ、初めに実行委員長の話があり、続いて開会式の隊形やラジオ体操の練習をしました。明日以降は、学年練習も予定され、各クラスで一致団結し運動会当日に向けて練習に取り組みます。

 

中間試験

5月12日(木)・13日(金)、今年度初めての1学期中間試験が実施されました。生徒は、2日間で5教科の試験を実施しましたが、試験に向けて計画を立て勉強に臨んでいました。2日間とも試験時間は50分間でしたが、集中して取り組んでいました。

 

放課後学習教室

5月12日(木)からの中間試験に向けて、食堂において放課後学習教室を実施しました。「まな部」の活動として行われていますが、部員以外の生徒も希望者がいれば参加しています。生徒は、各自で学習課題を準備してテスト勉強に取り組んでいます。