学校の様子

学校の様子

給食試食会

本日食堂では、140名ほどの保護者にお集まりいただき「給食試食会」が行われていました。生徒と同じメニュー「茄子とトマトのスパゲッティ」を試食していただきました。デザートには手作り焼プリンもありました。いかがでしたでしょうか。

 ↑ 使用している調味料が展示してありました

 ↑ 昔を思い出しながら(?)盛り付けていました

 忙しい中、大勢の参加をいただき有難うございました

3学年修学旅行10

15時前後に大雨洪水警報が発令され、雨・雷がひどくなり一時建物内に避難するなど行動計画通りにいかないこともありましたが、冷静に対応することができました。全班無事に宿舎に帰着しました。


研究授業の実施

「関心ある事柄について、簡単な語句や文を用いて即興で伝え合うことができるようにする」5校時、1年英語で研究授業が行われていました。小学校の先生方も大勢見学に来校されていました。3年生は修学旅行中ですが学校は賑わっていました。

 ↓ 参加者が多く教室に入りきれないので授業を

 隣室で見られるように工夫がしてありました

 ↑ 合唱祭のパートリーダーの昼練習風景(昨日2年)

 ↑ 生徒会役員の立候補受付は本日で締め切りでした