文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
1年スキー移動教室
バスは高坂SAを出ました。順調に進んでいます。
約1時間で学校に到着予定です。
お願いです。お迎えの場合は、車はくれぐれもご遠慮願います。
また、インフルエンザ等も出ましたので、21日(月)の登校時間 を変更します(3時間目から)。生徒にはプリントを持たせました 。ご理解ご協力をお願いします。当日まで、 丁寧な健康観察をお願いします。
約1時間で学校に到着予定です。
お願いです。お迎えの場合は、車はくれぐれもご遠慮願います。
また、インフルエンザ等も出ましたので、21日(月)の登校時間
1年スキー移動教室
3日間とも好天に恵まれた菅平で、全ての行程を無事終了しました 。
今、宿を後にし、バスが出発しました。
学校到着約1時間前に再度メールを流す予定です。
(39mailの内容です)
今、宿を後にし、バスが出発しました。
学校到着約1時間前に再度メールを流す予定です。
(39mailの内容です)
2年校外学習
16時過ぎに全班高幡不動駅でのチェックを終え、無事校外学習は終了しました。
今日見聞したことを家族の方や事後学習で他の班の生徒にも伝えてください。
今日見聞したことを家族の方や事後学習で他の班の生徒にも伝えてください。
スキー移動教室 第2回実習
スキー移動教室2日目、午前中に2回目の講習が行われました。
講習2回目で、菅平高原スキー場で最高の雪質を誇るダボスエリアに、
デビューを果たしました。

↑講習前のミーティング

↑いざ、出発

↑はい、みんなついてきて

↑ボーゲンのフォームも決まってきた。

↑チーム全員で、滑走!
講習2回目で、菅平高原スキー場で最高の雪質を誇るダボスエリアに、
デビューを果たしました。
↑講習前のミーティング
↑いざ、出発
↑はい、みんなついてきて
↑ボーゲンのフォームも決まってきた。
↑チーム全員で、滑走!
スキー移動教室 雪上レク「綱引き」
第1回の実習の後、雪上レクリエーション「クラス対抗綱引き」
が行われました。
寒い雪上で、熱い戦いが繰り広げられました。


が行われました。
寒い雪上で、熱い戦いが繰り広げられました。
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
8
7
9
1
4
9