文字
背景
行間
						学校の様子
					
	
	学校の様子
修学旅行
修学旅行2日目も無事に終え、本日3日目、京都市内タクシー班行動で宿から各班出発しました。
*現地よりホームページをアップしようとしましたが、パソコンの不具合でアップできませんでした。現地写真等が観られなくて申し訳ありません。
秋の気配
						学校周辺はすっかり秋の風景に染まってきました。校内では合唱祭への取り組みが始まり、昨日1年生は全体合唱の練習に取り組んでいました。ステージへの移動方法や立ち位置の確認をしていました。



↓ 近くの田では稲刈りが進み

浅川では釣りを楽しむ人の姿がありました

 
 
					
										↓ 近くの田では稲刈りが進み
浅川では釣りを楽しむ人の姿がありました
給食試食会 ~PTA活動~
						昨日修学旅行で3年生が不在の食堂で、PTAによる”給食試食会”が行われていました。生徒たちよりも慣れた手つきで配膳は進み、あっという間に準備完了。さすがベテランの方々でした。


↓ 調味料などが展示されていました

100名を超える参加。有難うございました

↓
										↓ 調味料などが展示されていました
100名を超える参加。有難うございました
↓
修学旅行
修学旅行1日目は、天候にも恵まれ、京都市内班行動を無事に終えました。
今日、2日目も天候が良く、奈良に向けてバスで出発しました。
午前中、法隆寺、薬師寺、午後は奈良公園班行動になります。
出発の朝 ~高幡不動駅~
						初秋らしい爽やかな朝を迎えました。高幡不動駅に修学旅行へ出発する3年生の姿がありました。時間をかけて準備してきた大事な行事。3日後には思い出をいっぱい持って、元気に帰校してくれると期待しています。

↑↓ 班ごとに集合、チェックを受けます


↑↓ 切符を受け取り

↓ 東京駅へ向かって出発

 
					
										↑↓ 班ごとに集合、チェックを受けます
↑↓ 切符を受け取り
↓ 東京駅へ向かって出発
						生徒・保護者のページ
					
	
	
						体罰根絶宣言ポスター
					
	
	  
						学校情報化優良校
					
	
	
						本日の給食メニュー
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			7		
			
			3		
			
			0		
			
			1		
			
			6