学校の様子

学校の様子

目の健康は身体全体の健康 ~眼科検診~

午前中、全学年対象に眼科検診が行われています。”目の健康は身体全体の健康につながる”のだそうです。病気にはもちろん注意が必要ですし、試験前で学習に励みすぎて目に疲労をためすぎないように気を付けましょう。

  ↑↓ 一人ずつしっかり診てもらいました

  ↓ 廊下で静かに順番待ち

  ↓ 2年生は運動会へ向けて準備が始まっています

  ↓ まずは足をそろえるため歩き始めの練習

  ↓ 作戦会議で話し合いを深めています

五月晴れの朝

”五月晴れの朝”を迎え、校門ではあいさつ運動が行われていました。1年生は連休の合間ですが授業に真剣に取り組んでいます。学校のペースにも慣れ、話の聞き方やノートのとり方等も身についてきたように感じました。










去られた先生方をお迎えして

本日午後、3月末で本校を去られた先生方7名をお迎えして離任式が行われました。代表生徒が別れの言葉を述べ、メッセージカードを渡しました。その後の先生方からの話では、在任中の授業や行事・部活動等の思い出話を感慨深そうに話され、最後には励ましの言葉をいただきました。










新緑の街

昨日の天気とは打って変わって抜けるような青空の朝を迎えました。木々は新緑の季節となり、吹く風は心地よく感じます。学校は”朝読書”最終日を迎えました。読書に親しめたかな?

  ↑ 中庭の木々も新緑の装い

  ↑↓ 近くの新井橋からは富士山がはっきりと



  ↓ 鯉のぼりも元気に泳いでいました

雨の朝

今日は前線を伴った低気圧が本州付近を通過するため、朝から本降りの雨になっています。体育の授業は体育館で2学年一緒に行っていました。天気予報によると午前中で雨は上がるようです。午後には1年生の保護者会があります。気を付けてご来校下さい。

  ↑ 登校時は土砂降りで、教室は電灯が必要でした

  ↑↓ 1年生男女の体育の準備運動



  ↓ 昨日午後は3年生の進路説明会がありました

 説明会後には短時間でしたが保護者会も行われました