文字
背景
行間
						学校の様子
					
	
	学校の様子
アルトリコーダーの授業
3年生の音楽では、9月にアルトリコーダーの授業を行い、生徒は間隔をあけて楽譜を見ながらアルトリコーダーの指の運びを練習していました。参観した時は実技テストで、生徒は緊張しながらも上手に演奏をしていました。
 
テニス大会
10月2日(日)、第39回東京都中学校新人テニス選手権大会が三沢中学校を会場にして、開催されました。男子は、2回戦で瀬田中学校と対戦し、長いラリーなどもありましたが粘り強い戦いで接戦を制し、9日に開催される3回戦に進出しました。また女子も試合がありましたが、東京都立大学等々力中学校に残念ながら敗れてしまいました。
 
サッカー新人大会予選リーグ
9月17日(土)、第7ブロック日野・多摩・稲城地区新人サッカー大会が、日野市立大坂上中学校を会場にして開催され、工学院中学校と対戦しました。三沢中は、前半から積極的に相手ゴール前にボールを運びシュートのチャンスを狙いリズムよく攻撃を重ねていました。予選リーグの成績は、現在1勝2敗です。残り2試合、全力で頑張りましょう。
英検を実施
9月30日(金)の放課後、三沢中学校を会場にして、実用英語技能検定が行われました。3教室を使用し、準2級(19名)、3級(59名)の計78名が受験しました。受験した生徒は、時間の限り全力で取り組んでいました。
地域部活動がスタート
令和4年度、地域部活動が始まりました。三沢中学校女子バスケットボール部は、休日の部活動として外部の指導者のもと練習に励んでいます。生徒は、自分のレベルにあった練習方法で、自分で考えながら熱心にバスケットボールの練習に取り組んでいます。
						生徒・保護者のページ
					
	
	
						体罰根絶宣言ポスター
					
	
	  
						学校情報化優良校
					
	
	
						本日の給食メニュー
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			7		
			
			3		
			
			4		
			
			9		
			
			0