学校の様子

学校の様子

第46回合唱祭

10月31日(月)、第46回合唱祭が「府中の森芸術劇場どりーむホール」で開催されました。午前中のみの実施となり、1・2年生は1つの選択曲、3年生は課題曲と選択曲の2曲の演奏でした。どの学年もリハーサルから更に素晴らしい歌声になり、どりーむホールに響き渡っていました。

 

レリーフ額縁の制作

1年生の美術の授業では、「レリーフ額縁」の制作を行っています。パーツの端を削って土台にこすりつけ、接着してから細部の形を整え、順調に作品の制作が進んでいます。

 

来週は合唱祭

10月31日(月)の合唱祭に向けて、合唱練習にも熱が入り盛り上がってきています。今週は、各学年でリハーサルが行われ他クラスの歌を聴く機会ができました。練習日も残り少なくなりましたが、生徒はパートリーダーを中心にして更に美しいハーモニーを目指し練習に励んでいます。

 

 

ビブリオバトル

1年生の国語の授業では、「ミニビブリオバトル」が行われています。短い時間ですが、自分が読んだ本を工夫して魅力を伝え、本を読んだきっかけや聞いている人に読んでほしい内容を詳しく説明していました。発表後の質問タイムでは、本についての様々な質問があり、丁寧に答えていました。

 

ちょこっとボランティア

10月7日(金)、三沢中学校の全校活動である「ちょこっとボランティア」が実施されました。地域で困っていることなどを手助けするための活動で、生徒は、地域のために何かできることはないかを考えて活動計画を立てました。当日は、雨天のため室内での活動のみとなりましたが、児童館や近隣の保育園・小学校での清掃活動等でお手伝いができました。参加した生徒は、「大変でしたが、とても満足できた活動でした。」と感想を述べていました。