文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
市民文化祭で演奏
9月3日(土)、第60回日野市民文化祭がひの煉瓦ホールで開催されました。式典の後半では、吹奏楽連盟の演奏があり、三沢中学校をはじめ市内の中学校の演奏がありました。三沢中学校は、七生中学校と合同で最後にステージに登場しました。演奏曲は、「オブラディオブラダ」「Believe」の2曲を披露し、会場の皆様に感動を与える演奏でした。
手紙を書こう
2年生の国語では、「手紙の書き方」についての授業を実施しています。テーマは、7月に実施した「働く人の話を聞く会」の講師の方へのお礼の手紙です。内容は、感謝の気持ちが現れている文章で、下書きから清書へと表現方法を工夫して書かれています。
いよいよ水泳も
秋の訪れを感じる時期になりました。いよいよ水泳の授業も終盤を迎え、まとめの段階になりました。水泳の授業のまとめとして、泳法の実技テストを実施していました。
前期委員会終了
9月1日(木)の放課後、前期最後の専門委員会が開催され、前期専門委員会活動の反省が行われました。生徒総会で発表した活動内容が5月から始まり、一つひとつの活動について振り返りました。達成した取り組みは更に向上させ、課題については、後期委員会活動に引き継がれました。各委員会の生徒の皆さん、お疲れ様でした。
学校公開
9月5日(月)から9日(金)まで、2学期の学校公開を実施しています。授業参観は、コロナ禍のためグループに分かれた少人数制で行っています。廊下からの参観となりますが、是非生徒の様子をご覧ください。廊下には、授業で取り組んだ作品も掲示されています。なお、制服リサイクルも展示してありますので、ご利用ください。
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
8
7
7
7
9
0