ななおDiary

ななおDiary

全校朝礼

被災地派遣の報告会がありました。夏休みに行われた気仙沼での学びの報告と、今後の取り組みについての説明がありました。明日は高幡不動駅、日野駅、豊田駅で募金活動が実施されます。
    
    

不審者対応避難訓練①

午後2時35分から、不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。
侵入した不審者に対しては、杈(さすまた)を用いて、犯人を取り押さえます。
    

授業風景 2年1組 技術

山﨑先生の指導で1時間目にパソコン室で、プログラミングの学習を行いました。
プログラミングをしても、思い通りに四輪ロボットは動かないものですね。
    
    

下校風景

金曜日から期末テストがあるために、原則放課後の活動は無しとなり、清掃をして下校となります。
    
    

6組送別会

転校する仲間の送別会がありました。
マラソン大会の表彰状授与式も行いました。
    
  

6組校外学習⑤

午後の班行動も順調にすすみました。さすがお台場です。テレビ局のインタビューを受ける先生もいました。