ななおDiary

ななおDiary

修学旅行一日目⑪

班行動のゴールは、今日の夕食を食べる料理店「鳥久」です。班員の確認をしてから店に入ります。
    
    

修学旅行一日目③

車内ではガードゲームをしたり朝ごはんを食べたりして、リラックスした時間を過ごしていました。
    
    

9月28日(木)修学旅行一日目①

朝からあいにくの雨が降りましたが、3年生の修学旅行が始まりました。中央線の東京駅まで半行動で集合し、チェックを受けます。その後、出発式を行いました。
      
      

6組研究授業

3時間目に講師の先生をお招きし、江口先生の指導で道徳の研究授業が行われました。 
あいさつについて、みんなで考えました。
     
     
     

6組合唱練習

昼休みに6組の音楽室で、3年生の男声生徒の協力のもと、合唱練習が行われました。
男声合唱なので、低音の響きの迫力がありました。
     
     

放送委員会

午後4時から放送室及び廊下で、合唱祭の練習に使うデッキの準備を行いました。
     
     

1年2組研究授業 道徳

1年2組は講師の先生をお招きし、福田舞子先生の研究授業が行われました。
先生方もこうした研修を通して、指導力を高めていきます。
     
     

3年全体学活

1時間目に給食室で、修学旅行の事前指導が行われました。はじめに山城先生から、保健関係の諸注意がありました。
     
     

全校朝礼②

剣道、水泳、バレーボールのそれぞれの大会の表彰がありました。
     
      

全校朝礼①

副校長先生が講話を行いました。今日も英語のスピーチが入りました。
また、選挙管理委員から、役員選挙の結果が発表されました。
     
     

生徒会役員選挙②

選挙管理委員会の運営で、公正な選挙が実施されました。校長先生の講評のあと、教室に戻って投票となります。