ななおDiary

ななおDiary

運動会について

おはようございます。
本日の運動会についての連絡です。
生徒の登校は予定通り。
グランド整備が整い次第の開始になりますが、9時30分頃を予定しています。

運動会前日準備⑥

最後に生徒会役員が開会式と閉会式の練習をしていました。
天気があまり良くない中で、係生徒は全力で会場づくりを行いました。
いよいよ明日は、第70回運動会です。
      
  

運動会前日準備②

3時ころに雨が上がったため、係によるグラウンド整備が始まりました。
得点版も設置できました。
      
      

運動会予行練習⑥

今日の練習を踏まえ、いろいろ出た課題を修正して本番に臨みます。
土曜日は最高の一日にしましょう。
      
      

心臓検診

5時間目から図書室で行われました。6組からスタートです。
検診中は撮影できませんので、廊下と検診機材の写真です。
       
       

6組給食風景②

全員そろっていただきますをします。
今日の給食は、ごはん、白身魚ぴりからソース、野菜のアーモンドあえ、豚汁でした。
       
       

6組給食風景①

給食当番が配膳します。
3時間目の調理実習で作った、フルーツポンチがデザートになります。
       
       

部活動保護者会

午後2時30分から食堂で行われました。はじめに全体会で今年度の部活動についての説明があり、 その後、部活ごとの保護者会となりました。
       
       

PTA総会

午後1時から食堂で行われました。平成28年度の活動報告と、へ手せて29年度の活動計画及び 予算についてが話し合われました。
       
       

学校公開日二日目③

ライン株式会社から講師の方をお招きし、「インターネットを使う時に気を付けること、考えること」を テーマとして、SNS(ソーシャル ネットワーク サービス)の使い方についての講演を聞きました。
       
       

学校公開日二日目②

10時50分から、体育館でセーフティ教室が行われました。
保護者の皆様も参観されました。
       
       

6校時 避難訓練

6校時に全校で避難訓練を行いました。
指定された教室に分かれて、集団下校の時の地区別班の確認をしました。
       
       

5校時 2年総合的な学習の時間

全クラスで、職業レディネステストを行いました。これは、自分自身の適性を調べるもので、職業観を身に付けていくための資料として活用します。
       
       

学校公開日一日目

今日と明日は、学校公開日です。
授業公開をしていますので、保護者の方が見学しているクラスもありました。
       
       

生徒会朝礼④

最後に、運動会実行委員会から、スローガンの発表がありました。
生徒全員が、しっかりと集中して聞くことができました。