学校の様子

学校の様子

6年日光移動教室3日目①

今日も元気にいただきます!!

パン&ソーセージ、コーンスープ…洋食メニューです。

晴天の中、ホテルから源泉まで散策します。

 

6年日光移動教室2日目⑦

2日目の夕食は、すき焼きがメインです。湯葉スープもあります。「湯葉、初めて食べた!美味しい!!」という声が聞こえました。

いただきますの挨拶をします。

デザートにイチゴアイスも出て、みんな満足です。

 

6年日光移動教室2日目④

昼食に、うどん・すき焼きが出ました。

お腹いっぱいになった後は、中禅寺湖の遊覧船に乗ります。

 

6年日光移動教室2日目③

いよいよハイキング!

湯滝から赤沼まで、戦場ケ原を歩きます。

ニッコウキスゲ等の植物を観察したり、男体山を間近に見たりしました。

6年日光移動教室2日目②

湯ノ湖まで散歩し、朝会と体操をしました。

子供たちは、湯ノ湖のエメラルドグリーンに見とれていました。

6年日光移動教室2日目①

今日もみんな元気。

美味しい朝食を摂りました。

これから、予定になかった「湯ノ湖散歩とラジオ体操」に向かいます。

 

6年日光移動教室1日目④

無事、ホテルに着きました。

開校式でホテルの方のお話を聞いたり、[3日間よろしく]の挨拶も立派にできました。

夕食は、ハンバーグの他にエビフライ等もあり豪華です。みんな、しっかり食べます。

 

6年日光移動教室1日目①

今日から日光移動教室です。

開校式、立派に行うことができました。

沢山の保護者の皆様、お見送りありがとうございます。

行ってきます!

3年 理科見学④

嬉し楽し 昼食の時間です。

おうちの方の愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございます。

3年 理科見学③

体験コーナーでは、様々な昆虫と触れ合うことができました。

どの子も興味深気に触ったり、観察したりしていました。

3年 理科見学

他のお客様の迷惑とならないよう気をつけながら多摩モノレールに乗りました。これも学びの1つです。

無事、多摩動物公園に着きました。

[5年生]田植え体験

本日、5年生が田植え体験を行いました。

初めて入った田んぼに、「思ったより気持ちいい」「意外とあたたかい」という声が聞こえてきました。

終わった後の質問では、「いつお米ができますか」と収穫に期待を膨らませる児童の姿もみられました。

5年生八ヶ岳移動教室2日目⑥

二日間の日程がすべて終了し、全員無事に学校に帰ってきました。

この二日間で学んだことを、学校生活、家庭生活に生かしていきましょう!